- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切り屑のカールを小さくしたい)
旋盤のアルミ加工で困っている切り屑の問題について
このQ&Aのポイント
- 加工径φ1.5の旋盤のアルミ加工において、中グリバイトに切り屑が絡んで困っています。
- 切削条件の変更やプリ・グルーブ法の使用でも改善が見られませんでした。
- 切り屑のカールを小さくするためには、どのような方法がありますか?ご教授をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.3
何番のアルミか分かりませんが、多分「粘っこい」ヤツだとして。 効果的なのは行って戻る「ステッピング」じゃないかと。 例えば0.5mm切削して、0.2mm戻るなどのいわゆるドリリングサイクルですね。 しかしなんせ極小内径ですから切りくず逃げも殆ど取れないのでストップ穴加工ならヒヤヒヤする加工になりますね。 切りくずのカールはブレーカー形状(すくい角度と言い換えても間違いない)によるところも大きいです。 刃物がどの方向からどの方向に切削していて、切りくずの動きがどうなっているのか頭を働かせて色々試すと分かってくると思います。 切りくずのカールはブレーカーの付いている方向へ流れるように工夫していくと良いでしょう。 原材料をむしらず切削する切れ味と、切りくずを上手く流してくれるすくい、そして切りくずか伸びる前に断ち切る工夫が必要でしょう。
その他の回答 (2)
noname#230359
回答No.2
理屈から言えば 厚く削る カールは内側と外側の伸びの差で生まれるので 厚く削るとその差は大きくなる 厚くすると削るときにバイト側は伸び反対側は圧縮されるから 鰹節を厚く削ったときと薄く削ったときとおない
質問者
お礼
ありがとうございます。 刃物が折れるまで厚く削り試してみたいと思います。
noname#230359
回答No.1
通常は送りを上げる方向で対応しますが、 今回の加工径からするとバイト径が小さく刃先への工夫も大変困難と思います。 切りくずを小さくする方向ではなく、切りくずをうまくコントロールし、流す方向の検討をされてはどうでしょうか? とにかく、切りくずのバイトがらみ等を無くし、加工精度を上げることが必要と思います。 あまり、アドバイスにはならないと思いますが、、、、頑張ってください!
質問者
お礼
ありがとうございます。 もう少し送りを上げれるよう刃物の工夫を行いトライしてみたいと思います。
お礼
できる範囲でブレーカーに工夫を加えトライしていきたいと思います。 ありがとうございました。