- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:七子目ローレットについて)
七子目ローレットの特徴と模様について
このQ&Aのポイント
- 七子目ローレットは、ローレットコマの切込みや模様について知りたいです。
- 七子目ローレットの模様は、綾目、平目、四角目、斜目、菱目などがあります。
- 七子目ローレットの切込みや材料から付く模様について詳しく教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#230359
回答No.2
七子目とは平目でもアヤメでも七分目(70%)にかける事だと教わりましたが、図面に何ローレットかの指示があれば間違いないと思います。私は今までこの様な解釈で加工してきましたが、間違っていると指摘されたことはありません。
その他の回答 (2)
noname#230359
回答No.3
70%なんて解りにくいので先程の回答に補足します。山の頂点が尖らない程度にして下さい、加工後手で握りしめて痛くなければOK、あまり深く考えずトライです。
質問者
お礼
とても参考になりました。ありがとうございます。
noname#230359
回答No.1
「ななこ」は「魚子」で、品物に、 ○○○○○○○○○○○○○○○○ みたいな丸い突起が出来るものです。 機械用にあるんですか? 装飾品用の小さいものしか見たことないですが。 「ななこ」という読みから、てっきりこちらかと思いましたが、 回答2を見ますに、業種が違うとまた別の模様になる可能性もありますね。 ちょっとこれ以上は分かりません。
質問者
お礼
ありがとうございます あるところでは、バンピングしたプレス板金の目というように書いてありましたが、その丸い突起模様がそれと同じようなものでしょうか。 ありがとうございました。返信をいただけたことに感謝しています。
お礼
今までこの加工をやってきたということで、とても心強い回答ありがとうございました。それでは、アヤメ、ヒラメなどの模様を記述してあったうえで、この七子目という指示がされるわけですね。ありがとうございます。