• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大日精化 レザミンのサイクル)

大日精化のレザミンでサイクルが上がらない問題について

このQ&Aのポイント
  • 大日精化工業のレザミンを使用しているが、ハイトレルと比べてサイクルが上がらない
  • サイクルが上がらない問題について、解決方法を教えてください
  • 大日精化のレザミンを使用中で、サイクルの向上策をお知りになることができるでしょうか

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ハイトレルをTPUにする理由が判りませんが、耐摩耗性でしょうか? それとも透明性でしょうか? ハイトレルはポリエステルエラストマーで成形性が抜群に良い。 対して、レザミンPはポリウレタンで成形性は同グレードのエラストマーの中でもあまり良いものではありません。ショアA硬度90程度のものであれば、ハイサイクルウレタンもあります。 用途、硬度等要求性能をまとめて、当社営業とご相談ください。 http://www.daicolor.co.jp

参考URL:
http://www.daicolor.co.jp
noname#230359
noname#230359
回答No.2

無機フィラーとしては、タルクを推奨しますが、粒径が細かく、表面処理されたものがベターと思います。添加量によっては、若干色がかかります。(クリアーで成形した場合に、無添加のものと比較して、ピンクがかった感じです。よっぽどシビアなものでなければ問題ないと思います。) ガスについては、マスターバッチ化されたものを、ブレンド後乾燥すれば問題ないと思います。熱可塑性ウレタンエラストマーの成形の場合、予備乾燥が重要です。 ウエルドについては、問題ないと思いますが、形状にもよりますので、試作をお勧めいたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

熱可塑性ウレタンエラストマーは、特に低硬度の場合、固化が遅いので、結晶核となるような、無機フィラーを添加してサイクルをUPさせるケースがあります。製品の肉厚等によっても変わりますが、物性に影響を及ぼさない1~2%の添加で効果でると思います。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外観に使用する予定ですが、その無機フィラーなるものは、ガス・ウエルド等の影響を与えるのでしょうか? 合わせてご教示頂きたく、お願い致します

関連するQ&A