- ベストアンサー
MCサブテーブルの自作について
- 現在マシニング用のサブテーブル導入を検討中ですが、納期が3ヶ月かかるため自作を考えています。
- 上司からはサブテーブルが大きすぎてたわんでしまう可能性があると言われました。
- サブテーブルの寸法は40×1000×2000で、機械に載せてから2Fもした上での話です。自作経験のある方からのアドバイスをお待ちしています。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
メインテ-ブルの上に乗せるのであれば、 サブテ-ブルの重量が約630キロなので あとは、加工物体の重量を加算すとテ-ブルにかかる総重量がでます。 あとは、機械の加工重量範囲内かの問題かと思います。 サブテーブルに穴をあけたらテ-ブルは、反ります。 加工後に再度両面反り取りが必要かと思います。 その後、機械に載せてから2Fの加工をした方が良いかと思います。 SS400は、S××Cより反りやすいと思います。
その他の回答 (6)
精度そんなに必要ないのであれば、SS材にキー溝でも入れて穴ポコポコあけちゃったら安くあがります。ベース板が複数枚になるときは、フライスする時に高さに注意です。 ちなみに、うちではメインのテーブルに穴あけて、ブッシュうちこんじゃいます。これが一番安いですが、穴が貫通しちゃわないように気をつける必要があります。 SSのプレート寸法は、縦MCで使用したのは結構前なので忘れてしまいました。カタログみてそれっぽいの適当に頼んだ気がします。 昔私もまったく同じこと考えて、ここで質問させてもらったことがあるのですが、そのときにデンスバー使うといいよって教えてくれた人がいました。 参考までに。 投稿検索で[3402 MCサブテーブル]で検索すると出てきます。 ※3402は昔、質問した時の質問番号です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ss材でもいいんですが、反りが心配で。。複数枚なので、高さ気をつけます。ありがとうございます。 うちではメインテーブルにはさすがに加工できません。古い機械ならばそれもありなのですが、、、 ちなみに使われているss材のサブテーブルの寸法はいくつくらいですか?反りの心配はありませんか?? 拝見しました。やはり薄い鉄板ではちょっと難しいようですね。 しかし、やはり予算的にも、仕様としても他は考えられそうにありません。アドバイス、ありがとうございます。
>なるほど、やはり焼鈍必須ですかねぇ。貴重なデータをありがとうございます。 焼鈍はSSでもFCでも必要です >ちなみに製作された素材はやはり鋳鉄ですか?ご使用されている板厚などもお教 >えいただけると大変助かるのですが、、、、 従来はFCでしたが 大物鋳物の納期が掛かるので 最近はSSで製作しています 厚みは色々ありますが 40t前後です 厚みが必要な物は裏に立ての補強をしっかりと入れて上げ底にしています >大きさはどのくらのテーブルを使われていますか? >40×1000×2000 大型横中ではほぼ同じくらいです 五面ではこれより大きいので重量を押さえるために先に言った立リブ張りぼて 式で作っています
お礼
ご回答ありがとうございます。 やはり、納期かかりますよね!?弊社でも見積もり依頼したら3ヶ月以上と言われてしまい、困っています。。 ssで考えていたのですが、今45cに切り替える話もでています。 そちらでは40tとのことですが大きさはどのくらのテーブルを使われていますか? なるほど、補強は無理そうなのでなんとかそのままの厚みでやってみようと思います。ありがとうございます。
研磨で平行をだしておけば、反ってもテーブル上面に倣って、セットされるので問題ないと思います。 ただSS材だとねばいので、鋳物材のほうがよいのでは?
お礼
早々にご回答いただき感謝します。 確かに鋳物材のほうが適していますね。ただ値段が、、、。 モノタロでss400のプレートが板厚50~60でマックス500×1000というのがあったのですがさすがに1000×2000はないし、特注も受けないそうです。。。どこの会社がつくってるんだろぅ。。 今のところ研磨は考えておりません。できたら材料購入後は弊社で製作したいです。
自分もSS400は、S××Cより加工による変形量が多いと思います。 穴加工後両面をそりのないように加工します。 焼鈍 しないのであれば一年後にもう一度、両面をそりのないように 加工するのがいいです
お礼
お早いご回答ありがとうございます。 そんなに変形しますか!? やはり45cあたりにしようかな、、、。 45cだとなおさら焼鈍しないとだめですかね? できればしょうとんせずに使える状態まで持っていきたいです。 両面をそりのないように加工・・・ 難しいです。。。泣
40×1000×2000だとイメージ的にタワミそうですね いっそのこと T20くらいにして 骨組み入れたほうが(100のチャンネルぐらい入れたほうが)よさゲデス
お礼
ご回答ありがとうございます。 チャンネルですか!?そんなテーブル初めて聞きましたが有効なのですか?? もしご経験があるならお聞かせいただけると嬉しく思います。
焼鈍をきちんとして 大半のM16穴を面仕上げ前に加工 40tだったら500ピッチで固定 機上で固定して面仕上げすれば 問題ないでしょう ウチは五面のサブを上記の要領で使用しています
お礼
ご回答感謝します。 なるほど、やはり焼鈍必須ですかねぇ。貴重なデータをありがとうございます。 ちなみに製作された素材はやはり鋳鉄ですか?ご使用されている板厚などもお教えいただけると大変助かるのですが、、、、
お礼
計算までしていただいて、ご回答ありがとうございます。 数字で考えてみると意外と重いものですね!? やはりサブテーブルにss400は不向きのようですね。 焼鈍したほうがよさそうですが、とてもコストがかかりそうですね。 本当に泣きそうです