- ベストアンサー
金型補修用シムの加工方法
- 金型メンテナンスで使用する金型補修用シムの加工方法について解説します。
- 金型のダイを研磨し厚さをそろえるためにシムを使用しますが、効率的な加工方法を探しています。加工には時間がかかるため、手早くきれいに加工できる機械装置のご紹介をお願いします。
- レーザー加工機やプラズマ切断機などが考えられますが、それぞれの特徴や注意点を知りたいです。加工物の要件は、ばね用ステンレス板でくり抜き精度は不要ですが、平面を確保したいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
角部だけ穴をあけて、残りの繋ぎを バイブロシャーで切ってました。 断面の仕上は必要ですのでドレほど 時間を短縮できるか未知数ですが プラズマで酸化した断面を仕上るより 楽でしょうと思います。
その他の回答 (2)
直接の回答ではなくてすみません→回答(2)の方へ。 >普通のドリルではなくて、中心にドリルがあってその周りに刃が付いているもの ホルソー、ホールソーですね。
毎度です。 そうですね。0.3mmなら簡単でしょうけれど1.0mmとなれば大変でしょうね。 ウチでは1.0mm以上となればステンレスを使わず鉄板でします。 もちろん綺麗な鉄板で冷間材(SPCCなど)で代用します。 そして400×400であればコンターで切ったり、穴に関してはミスミのいらないパンチを持ってきて、それに合うダイをつくりハンマーで叩きます。 このときダイだけでは刃がカジリますのでダイの上にストリッパーの様なものをダイに固定します。(横からみたらコの字になるようにつくります。) ダイの材質はSS400で十分です。クリアランスは適当です。 これが駄目ならボール盤で開けます。 ただ工具は普通のドリルではなくて、中心にドリルがあってその周りに刃が付いているものを使います。(あれって何というのでしょうか。ほら、良くエアコンを取り付ける際、壁に穴をあけますよね。そのドリルの刃の小さい形状のものをボール盤につけて加工します) レーザーのお話が出ていますが、購入を考えているのでしょうか? 外注業者にお願いするならば400×400×1.0(ものを見ていないのでなんともいえませんが)で高くても一枚2000円から高くても3000円ぐらいではないでしょうか。といってもひずみは出ますね。(2次元レーザーの場合) 参考になれば幸いです。
お礼
毎度です。 回答ありがとうございます。 レーザーの加工賃って案外安いんですね。 もっと高いかと思ってました。 ただ近場にレーザー持っている会社が無い(多分)ので、今のところどうにもならない現状です。(探してみようかとは思っています) レーザー加工機は購入する予定はありません。 補修業務の為、なかなか予算が付きにくいんです。(泣) くりぬき加工治具、装置って言うんでしょうか、自作してみたいと思います。 またなにか有りましたらお願いいたします。
お礼
ありがとうございます 参考にさせていただきます。