- 締切済み
ヘリサートタップとは?
- ヘリサートタップについて詳しく教えてください。
- ヘリサートタップとはどんなタップなのかについて知りたいです。
- ヘリサートタップについての情報をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
ミスミのカタログでネジインサートで載ってます。 アルミなんかの柔らかい材質のタップ部分を補強するために雌ネジを インサートします。
おおまかに言うと、メネジの呼びに対してヘリサートの分だけ太くなったタップです。 タップですのでヘリサート(←商品名、他にワイヤースインサートなどあり)を挿入するためのメネジを立てる工具です。ヘリサートはコイル状のステンレス線です。内側のカドがネジ山と同じ角度で、ヘリサートタップで加工したメネジに挿入されて普通のメネジとして機能します。主にアルミや樹脂などに使われます。呼び(M○○)に対してダイヤ(1.5Dとか2Dとか)で長さが規格化されています。 ヘリサートタップで加工する場合は穴面を取らないのが普通です。 「何かの部品」の解釈に悩んでいるのですが(笑)、ヘリサートを商標登録したメーカーさんは忘れてしまいました(すいません)。 「ネジ山補強のためのパーツ(機構部品)」なので「インサートの一種」の部品と言えると思いますが、設計したときに使うことを決める場合以外にも「作業でメネジをナメちゃった時に補修で使う」ってケースもあります。使われる機械や業界が決まっているわけではありません。
お礼
ありがとうございました。 ヘリサートというのは何かの部品なんですか?
「ヘリサート」は今では「 E-サート」と改称されており、アメリカのリファックス社との技術提携によって、ツガミが昭和26年から製作しているコイル状のめねじ補強用部品です。 したがって、「ヘリサートタップ」とは、コイル状のヘリサートをメネジ内部にねじ込んだときに、そのコイルの内側が呼び径のメネジとなるような形状のメネジを加工するためのタップです。 たとえばM6でピッチ1.0のメネジをヘリサートにしたい場合には、外径がほぼφ7でピッチ1.0の専用のヘリサートタップ(呼び径ヘリサートM6)を使うわけです。 同様の製品に「スプリュー」「コイル・スレッド・インサート」などがあり、かつては製造者毎に独自の規格で互換性が無い場合も有りましたが、現在はそのようなことは無い、と聞いております。 したがって、製品名称が異なるだけで、規格は同じですので、呼び径・ピッチが等しければ「ヘリサートタップ」で加工したメネジに「スプリュー」を組み付けることも可能です。
お礼
ありがとうございました。 ミスミのカタログも見てみます。