• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コンベアの運転制御)

コンベアの運転制御について

このQ&Aのポイント
  • 機械・電気の設計に携わって2年目の新米設計者が、コンベアの運転制御について困っています。
  • カタログには配線接続の方法が書かれておらず、センサーや信号による制御方法がわかりません。
  • インダクションモータの感覚で制御するか、リレーやコンデンサーを使用するか、知識が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

使い方にもよるでしょうが、私はその「普通」で on/off制御しています。 ま、どの道シビアな位置制御とかは出来ませんので on/offを電源で行うが、廉価で良いかと思います。 寿命も特に変化は無いようですよ 日本製でも壊れる時は壊れます WW

noname#230358
質問者

お礼

恐らくオリエンタルと同様、コンデンサランモータかと思いましたので 外部にコンデンサを取付ける必要がないかという事と ON/OFF時のサージによる接点の問題でした。 先ほどオオクラのセンサーユニットの配線図が入手でき コンタクタのみでON/OFFしていることが解りました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

防滴・防水・耐熱・耐薬品性等の制限がある場合・・・1 コンベア本体部とは別にカバーを取り付けて、センサー配線は コンベアフレーム内且つカバーに求める必要性能発揮圏内であれば 何処でも配線自体は出来ます。センサーは多分有接触の リミットスイッチだと思いますが、非接触(光電管等)の場合は 配線自体をコンベアと若干離した位置で設置出来ますよ~~^^ 接触の場合、ON/OFFで且つ、制御盤に接続で 在荷確認、リミットスイッチでOVER RUN搬送停止信号発信制御が 出決ますよ~~^^

noname#230358
質問者

お礼

恐らくオリエンタルと同様、コンデンサランモータかと思いましたので 外部にコンデンサを取付ける必要がないかという事と ON/OFF時のサージによる接点の問題でした。 先ほどオオクラのセンサーユニットの配線図が入手でき コンタクタのみでON/OFFしていることが解りました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A