• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チャック傷について)

アルミニウム部品のチャック傷対策について

このQ&Aのポイント
  • ヘッダー加工機で成型したアルミニウム部品の後加工中にチャック傷が発生しており、原因と対策について相談させてください。
  • スパイラルチャックを使用しているが、部品の3割程度に傷がついてしまう状況です。
  • 可能な原因として、鍛造後の外周形状の不均一さや部品の傾き、チャック力のかかり方が考えられます。何か対策方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

はじめまして。 まず確認して欲しいのですが チャッキングのみで傷はどのようにつきますか? もし付かないのであればチャック圧が弱いために 刃物があたるときに製品が若干ずれるために傷が付いている可能性が あります。 回転があがれば把握量は落ちます確認してみてください。

noname#230358
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 チャッキングのみでの傷については確認してみます。 チャック力については、上げすぎてしまうと部品にチャックそのものの締め後(圧痕?)が残ってしまい、後が残らない所で調整しているのでこれ以上上げる事が出来ません。 以前、確認の為に極端にチャック力を弱めて加工したら、スリップ跡が全周につきました。 今回、問題になっている傷とは形状が違います。 tochiさんの言われているように、切削の食い付き時に軽くスリップして傷がついている可能性もありますね。 切削が始まってしまえば抵抗も安定するんでしょうが、食い付き時等はやはり大きいんでしょうね。 かと言って、これ以上チャック力を上げる事が出来ないので回転数、食い付き時の送りを落として確認するしかないですね。 回転UP→把握力低下を言われて思い出したのが、設備立会い時から回転数を30%弱上げています。 来週確認してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A