- 締切済み
部品加工でのCAM導入で工数短縮になりますか?
- 部品加工でのCAM導入により、工数短縮が可能なのか疑問です。
- 金属部品加工の会社で、CAD/CAMを導入しているが、部品加工向けのメリットが少ないと感じています。
- M/Cオペレーターは手組みの方が早いと言っていますが、部品加工でCAMを活用した経験がある方の意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
うちでも同じような悩みありました。 プログラムの、制作、チェック、ユーザーマクロを駆使すればかなり短縮可能です。
お礼の回答をここに書いて酔うのかわかりませんが、書き込むところがわからなかったので、書いてしまいます。 URLは私の勤めている会社ですが、誰がペコポコか誰も知らないのでメールでご説明いただくと繋がる可能性があります。 「レンジでチン!」とは困ったことですね。どんなことでも、いい仕組みを作りうまく回り出せば「稼げる」と思いますが、既製品買ってきてそれさえあればすぐ儲かるほど、世の中甘くありません。「生みの苦しみ」を経てすばらしい成功を収めるものだと思います。 「ツボとコツ」などと含みのあるあいまいな表現をしてしまい、申し訳ございませんでした。これではアドバイスのなっていませんね。言いたかったことは、どちらの会社さんも同じ(様な)事に取り組んでいらっしゃるのに、勝ち組と負け組に分かれてしまう現実を見てきているので、その差うは「ツボとコツ」のようなものが、つかめているか、いないかの差のように思えたからです。 わたしからも、しつこくいいますが、sakataさんの「CAMを自作」は凄い!
お礼
ありがとうございます。おっしゃる通り世の中そんなに甘くは無いです。今はうちの会社にとっては過渡期かもしれませんが、まだまだと言っているうちに取り残される可能性もあります。緊張感を持って取り組みます。
こんにちは。 私も貴方と同じ悩みを抱えています。当方の機械加工現場では大型のNC旋盤、横形のM/Cを使用して部品加工を行っていますが、既製品のCAD/CAMにはなかなか適合する物がありません。 現在のところ、NC旋盤とM/Cのプログラム作成には自作した専用のCAMを使用しています。 各機械で加工する部品に特化したものですので、汎用性はありませんが、プログラムの作成時間は手作りよりもはるかに早いです。 なにも売っているものだけがCAMではありません。 ある程度標準化されている部品ならば、パターンを整理してCAMを自作してみては如何ですか。或いはどこかのソフトウェア開発会社に製作依頼するとか。
お礼
御回答ありがとうございました。同じ悩みを抱えている方と会えてうれしいような悲しい様な複雑な気持ちです。私のいる部署は一品物の試作部品がほとんどでパターンと言うものがなかなかつかめません。又、CAMを自作などすごいですね。実際どのように運用しているのか知りたいところですが・・・。 部品加工に特化したCAMをソフト会社に相談してみます。しつこいようですが「CAMを自作」スゴイ
はじめまして、経営者の方でしょうか?私の経験からの判断では、工数短縮したことあります(何度も)。古くはプレスの金型の加工をしているころ、プレート関係の穴あけは(一次加工)は数年で手打ちからCAMに変わったし、ミスも減り、加工も早くなり、空いた時間で持たされる機械は増えました。もう20年も前の若造の頃の話です。 今では、CAM/CAMも初期に比べれば、高機能、低価格、インターフェースもよくなりましたよね。おかげさまで、今ではそういう会社をご支援させて頂く仕事をしていますので、多くの会社様で「部品加工でCAMを活用して工数短縮」を実現されている現場とお取引させていただいています。 ほんとにできますよ。ある意味"ツボ"と"コツ"があるのですが・・・。
お礼
御回答ありがとうございました。「空いた時間で機械が空く」と言うのはびっくりしました。私は経営者ではありませんが社内CAD/CAM推進者でCAD/CAMを使えば「レンジでチン!」の感覚で物が出来ると考えるトップがおります。非常にM/Cオペレーターは手前味噌ですが優秀です。ただペコポコさんの「ツボとコツ」をお聞きしたいのですが、参考URLの方に連絡すれば宜しいでしょうか?
お礼
サブプログラムを使っての加工は進めていますがM/Cオペレーターによって差が出ています。完全統一はかなり難しいと思いますがプログラムの見直しアドバイスのユーザーマクロを駆使しデータを取ってみます。 ありがとうございます。