• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:貫通内径の面取り(突っ切り方面))

内径の面取りについて

このQ&Aのポイント
  • 内径の面取りについて困っています。突っ切りバイト側の面取りがうまくいきません。手触りがバリっぽいため、メッキ処理があれば問題ないですが、体裁を整える際に困っています。加工のやり方や工具について教えてください。
  • 内径の面取りについて困っています。材質は黄銅で、面取りは0.10.2Cが多いです。面取りの形はいいのですが、手触りがバリっぽいため困っています。突っ切りバイト側の内径の面取りがうまくいかない理由や対策について教えてください。
  • 内径の面取りについての質問です。リング状や筒状の品物の場合、突っ切りバイト側の内径の面取りが上手く行きません。材質は黄銅で、面取りは0.10.2Cが多いです。面取りの形はいいのですが、手触りがバリっぽいため困っています。この問題を解決するための方法やおすすめの工具について教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

はじめまして。 昔、NCでナットの2個取り加工した時に私も悩んだ記憶がありますw。 バリが出るのは、突っ切り面でしょう? どうしても切り始めと抜け側には出やすいですね。 改善策としては、 ●突っ切りの刃を出来るだけシャープにする(溝バイ トのように平らにしない) ●刃先Rを小さくする(R0.05以下) ●送りを遅くする ●内径C面の端と突っ切り刃先の誤差を無くす。 上記のことで私はバリを克服しましたが、それでも駄目な時は、ペンチレスで面取りカッターを使って2次加工した方が早いかも知れません。 悪しからず・・・

noname#230358
質問者

お礼

FINEさん ありがとうです。 なにげに、簡単そうで上手くいかず イライラします 上手くいったらと思ったら 途中でおかしくなったりと まだ未熟なのでいろいろ 言えませんが、、、 やっぱり自分も最悪はペンチレスでやる時が多いような気がします。 こんなやり方、僕だけかと思ったら、やっぱり同じかたがいただけで嬉しいいです。 ありがとうございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

こんにちわ。バリは突っ切り面に出るのでしょうか? もしそうであれば、突っ切りの入る場所やその送り等が重要ではないでしょうか。たとえば加工プログラムで U**W**F***(指令の仕方はいろいろですが・・・)と面取り指令したあとにW**を指令しそこを狙って突っ切りを入れて見ると綺麗に仕上がると思います。もちろん突っ切りバイトは切れが良くないといけません。そして突っ切りのコーナーR0の物を使った方が良いと思います。あと突っ切る瞬間の送りは若干落とした方が良いと思います。ステンレス系でも基本的には同様の方法で良いと思います。参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

早々の解答ありがとうございます。 adovan様の教えてくださった用に即 実行してみます。 ステンレスは、絶対無理なんだと思っていたので これで、やる気が起きました。 また、面倒見てください 誰もにも聞ける人がいないので 御忙しいなか ありがとうございました。

関連するQ&A