• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ステンレス材への細かい溶接に適した補助的な溶剤は…)

ステンレス材への溶接に適した補助的な溶剤は?

このQ&Aのポイント
  • ステンレス材への細かい溶接に適した補助的な溶剤はあるのでしょうか?鎖1コマずつの接点を溶接でくっつける方法を探しています。
  • 鎖1コマずつの接点を溶接でくっつける方法を探していますが、溶接時間が長くなるとゆがみが出てしまいます。どのような熔材や溶接のコツがあるでしょうか?
  • ステンレス材への細かい溶接に適した補助的な溶剤や溶接のコツを教えてください。ゆがみ低減と溶接箇所の綺麗さを重視しています。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

YAGレーザー溶接で行えば何も要りませんよ、レーザーの熱で溶かしますので、溶接棒などを介在させずとも、簡単に行えます。 溶接と云うよりかは溶着って感じです。 板金関連業者様を当られてみてはどうでしょうか、 「不可」の回答でしたら、またこのページに書き込んで下さい、直接連絡させて頂きます。

noname#230358
質問者

お礼

情報を頂き有難うございます。 YAGレーザーを使っているところがありますので一度問い合わせてみます。 助かりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

私も半田付けが良いと思います。 思い切ってドブ付けとか・・・。 (nomura先生の、スポット原理は気が付きませんでした。勉強になりました。)

noname#230358
質問者

お礼

回答頂き有難うございました。 依頼相手の方が、「溶接後の製品を磨いてピカピカにする」とおっしゃって居られましたが、材質が異なる半田付けでも、ステンレスを光らせるための電解研磨や薬品処理は可能なのですか?また、半田部分の色とステンレスの色はやはりだいぶ違うものでしょうか?

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ペースト状の半田を使ってホットプレート上で加工すれば簡単に作れると思います。この際ステンレス用のフラックスを塗らないと弾いてしまいます。(溶接に比べて強度は弱いと思います。) そのほかの方法では、引っ張った状態で電流を流してみてはいかがでしょう?(スポット溶接の原理で・・・) 以上ご参考まで。

noname#230358
質問者

お礼

アイディアを頂き有難うございました。 どの様にすれば出来るかが分からないのですが、鎖を引っ張った状態での電流通電での溶接は可能なのでしょうか?

関連するQ&A