- 締切済み
自動車部品のプレス金型設計における課題と設計の外注方法について
- 自動車部品のプレス金型設計において、設計と加工のバランスが取れていない課題が生じています。
- 現在は社内設計が主であり、外注先の制約により間違いが多く修正が必要な状況です。
- 設計の新規外注先を探し、設計図データと3Dモデル作成をお願いすることを検討しています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
#5の件について、追加の書き込みをいたします。 メーカーさんに型図を提出して、承認を求めるのは検図の意味と、ある種の保険的要素だと思います。 私どもの仕事を頂戴していますのはメーカーさんの1次下請けで、自分のところでスタンピングする金型と金型自体を商品としてメーカー様に納品するものと2種類あります。 正式な加工データーを頂くタイミングは千差万別で、設計途中で出る場合も有りますしなかなか出てこない場合もありますよね、当然ながらにして 焼きいれうんぬんの話もよくあることで、理解できます。 表面処理した後で、設変とかも結構厳しいですしね。 あまり書き込みますと、ぼやきに近ずききますので。 他で私にお答えできるところがありましたら、 メールなり連絡を下さい。
私も自動車向けプレス金型関係ですが、確かにおっしゃると通りだと思います。 自動車のプレス金型の場合設計でザット納期の半分くらい食っている状況です。 メーカー様と金型仕様の打ち合わせ型図の承認、 それから、正式な製品データーを頂いてから3DCADで モデルGOですが、うちも9割方外注設計で社内は ほとんど検図のみですが、外注も2次元設計のみで 3次元設計を行っている会社は皆無の状態です。 また仮に行っている会社が有るとすればたぶん膨大な納期と金額を要求されると思います。 2次元設計での問題点は断面形状が全然見えていないことですよね。 だから外注に出す前に極力断面形状を渡すようにしています。
私は、射出成形用の金型の設計をしております。 最近は三次元のものが増えており、三次元CADを持っていないとどうしようもない状況です。 現在UGを使用しておりますが、受注価格がかなり厳しい状況ではあります。 新規外注先、おそらくたくさんあると思いますよ。 データーの受け渡しは、三次元は、STEPかIGES、二次元はDXFで行っております。
お礼
ご返答有難うございます。どの業界でも受注価格は厳しいですね、しかしながら3次元を使用しないと仕事はない、なかなか思い通りにはいきませんが、頑張っていこうと思います。
私は、インジェクション金型設計製造の会社に勤めています。設計外注は、設計図平面データ(紙図面とdxfデータ)と加工用の3Dモデル作成をお願いしています。
補足
遅くなりましたが、返信有難うございました。補足としてお伺いいたします、平面図(データ含む)と加工用の3Dモデル作成にかかる費用として、どのくらいかかっていますか?また、加工用のモデルの受け取り形式はどんな方法をとっていますか?
私は機械設計屋ですが、通常データーのやり取りは、同じCADの同じバージョンで行うのが理想的です、設計環境を同一にして作業できるからです。次いでバージョンが異なっても同じCADが良いでしょう、理由は先に同じです、工数も余分に考慮しなくて良いわけです。やむを得ない場合は、dxfやigesを利用する事になりますがその場合でもバージョンの確認、出来れば、実際にデータを交換して互いに納得してからが良いと思います。
お礼
遅くなりましたが、返信有難うございました。バージョンや設計環境を同一にする事は良い方法だと思っています(なかなか零細企業にとっては難しいところですが…)、頑張っていこうと思います。
こんにちは。車体板金部溶接するジグの設計をしております。ワークデータはI-DEASで受け取り、メカニカルデスクトップなるソフトでdwgに落として仕事しています。 私が以前面接受け、結局ここに勤めなかったのですが、このソフトでできそうな感じです。本格的な3Dcadを入れるより安価。2Dへも落とせるようです。 3D Vew Tascal X 定価三十何万→二十数万円で売ってた記憶あります。 1ヶ月の体験版はもらえるはず。外注設計屋さんの指導もやってもらえそうに思います。 では、この業界来年は盛り上がるとよいですね。
お礼
返信遅くなりましたが、早々の返答有難うございました。
補足
自動車型は、確かに設計の比率が大きい為、私の会社のような零細には売り上げを上げることに関しては、向き不向きで言うと不向きの方に入るように感じます。今年の初めくらいの話ですが、ファースト物取り終了後、焼入れGOになり、仕上げに入っていると、公差表があったという話になり(もちろん私の会社には話は全くありませんでした)、焼き戻しやら再加工やらで、とんだ赤字を踏みました。 すけじろうさんのコメントに『メーカー様と金型仕様の打ち合わせ型図の承認、それから、正式な製品データーを頂いてから3DCADで モデルGOですが、』とありますが設計承認後に正式データを受け取る事が私の会社ではありません。正式データが出たので設計を急ピッチで進めてくれとの連絡が常です。ちなみに私は冬場は必ずと言ってよいほどインフルエンザにかかります(笑)。 一つお伺いしたいのですが、自動車メーカ多々ありますが、すけじろうさんの会社ではどのメーカの型設計に対しても『打ち合わせ型図の承認、それから、正式な製品データーを頂いてから3DCADで モデルGO』ですか?返答ください、宜しくお願いします。