- 締切済み
マザックINTEGREX100SYを検討中の機種選定についての懸念
- 現在、NC旋盤とマシニングセンタを用いて部品加工をしていますが、複雑加工の需要が増えてきており、両方の機能が必要です。
- これまではNC旋盤とマシニングセンタで分離加工を行っていましたが、同軸度や平行度の品質に関する問題があります。
- そこで、マザックINTEGREX100SYの購入を検討しています。ただし、繰返し精度に関して懸念があります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
再現性に関しては問題ないと思います.熱変位も2面拘束だから小さいとか言うことは無いと思います.熱変位は主軸の構造で決まる面が大きいので,軸受の内径や配列および,潤滑・冷却方法を比較した方が良いです.主軸剛性は軸受内径は大きく,玉軸受よりころ軸受を使用していた方が高くなりますが,発熱も大きくなりますので,冷却機能を高くする必要があります.発熱を小さくするために,主軸の工具側の軸受を玉軸受2列にしている機械を見受けますが,寿命の点でころに比べて劣ると思います.また,重切削にも不向きです.この辺はカタログからは読みとれませんので,いろいろな方の意見を参考にされるべきだと思います.私の場合,主軸仕様,摺動面の構造をはじめに見ます.切りくず対策は正直なところ,どこのメーカも似たり寄ったりですね.安い機械ではないし,一度買ったら長い期間使用するので,じっくり比較した方が良いと思います.可能ならメーカの工場見学をすると内部の違いがよくわかりますよ.追加質問があればよろしくお願いします.
最近のターニングセンタは主軸剛性も向上して,加工精度の面では問題は無いと思います.しかし,長時間の連続加工の場合は機械が熱変形を起こすので,その辺の傾向も把握しておいた方が良いかと思います.一番の問題は,主軸(駆動モータ+軸受)の発熱です.この部分は冷却装置によって冷却されているのですが,冷却装置のON/OFFで主軸の熱変位が変動します.このあたりの長時間運転データもメーカよりもらった方が良いと思います.また,くせ者なのは制御盤の発熱で,特に工夫のない制御盤ですとこの部分の輻射熱で機械本体が変形する場合がありますので,機械本体と制御盤の位置関係および制御盤の冷却方法も確認しておくべきです.また,工場環境として朝日や夕日が窓から差し込むような場所は避けるべきです.以前に,夕方になると加工精度が悪くなるというクレームを受けたことがあり,その原因は夕日による機械の変形でした.無窓工場ならこのような問題はありません.
補足
アドバイス、ありがとうございます。制御盤の発熱も影響するとは驚きです。機種選定する時は、十分注意したいと思います。ATC付NC旋盤における2面拘束ツールの熱変位や繰返し精度はどうですか?また、ツール交換時の切屑処理で不安が少々在ります。(横型マシニングと原理は変わらないのでしょうが・・・)何か切屑対策等あれば教えて下さい。宜しくお願いします。
はじめまして、先ず結論から申し上げれば、20ミクロンの精度は、 機械的には全く問題はありません。問題は、加工順序等の加工技術、 また、刃物台等に切り粉などがつかない様、カバー、エアーブロー等 を考慮ください。頑張って下さいね!
- 参考URL:
- www.furuichi-tec.co.jp
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。十分検討し、機種選定したいと思います。今後ともアドバイスお願い致します。
お礼
いろいろとアドバイス本当にありがとうございます。もう一度再検討し直してみます。判断に悩むようでしたら、またzekiさんへ相談致します。 今後ともご指導を宜しくお願い致します。