• ベストアンサー

自励式ブザーの駆動回路

マイコンの評価基板を買ったのですが、回路図にある自励式ブザーの駆動回路の動きが分かりません。 パターンを追ったところ回路図どおりになっていて、トランジスタもマーキングを調べるとBC056Bである事が分かりました。 CPU_VDDは5V、BUZZER端子はマイコンのポートなので0V/5Vです。 そうすると、このトランジスタは動きませんよね? でもブザーは鳴ります。 この回路はどういう動きをするものなのでしょうか? ご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.2

PNP(NPNもそうですが)トランジスタは、P型、N型、P型半導体をサンドイッチにした構造なので、エミッタとコレクタを逆にしても動作します。 但し、完全な対称性はないので、逆接続すると増幅率が大幅に低下し、また、壊れる可能性も出てきます。 もう一つ。。。。 この回路は(逆接続されているものの)、エミッタフォロアとして働きます。 ベース電圧に合わせて図のスピーカーの下部分の電圧が変化して、電源電圧との差により鳴っているものと思われます。

tunaingot
質問者

補足

コメントありがとうございます。 確かにベース電圧がスピーカー下部に出てくるような感じになるので、 エミッタフォロワと同じ動きをするんですね。

その他の回答 (1)

  • kuro804
  • ベストアンサー率29% (523/1762)
回答No.1

おはようございます。 まずは回路図についてQ1のエミッター記号の矢印は逆、CPU_VDDは5Vでしょうが+5Vと表記すべき、抵抗値10Rと150Rは10Ωと150Ωでしょう。 以上の修正であれば回路は正常に作動しBUZZERポートを0V状態から1秒間に1000回ON/OFFを繰り返せば1KHzのやや濁りのある音を発生します。休止期間中はポートを0V状態に維持します。 なお、スピーカー自体に発振回路が組み込まれている物があります。この場合には単にBUZZERポートをHi(+5V)にすればスピーカーから発信音がします。

tunaingot
質問者

補足

コメントありがとうございます。 回路的にはkuro804さんのいうとおりなのですが、実際のトランジスタはPNP型が実装されています。マーキングを確認するとBC856Bであることが分かりました。 たしかにこの回路、PNPトランジスタでは動かないのでは...ですよね

関連するQ&A