- 締切済み
LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB のメモリアップは可能?
- LIFEBOOK MH30/C FMVM30CBの現在のメモリ容量は2GBですが、パフォーマンスが遅いためメモリアップをしたいと考えています。
- 富士通FMVのLIFEBOOK MH30/C FMVM30CBのメモリをアップグレードすることはできるのでしょうか?現在の容量は2GBで、動作が遅く感じるため、メモリアップを検討しています。
- LIFEBOOK MH30/C FMVM30CBのメモリ容量は現在2GBですが、動作が非常に遅いです。そこで、メモリアップグレードを検討しています。富士通FMVのこのモデルのメモリアップグレードは可能でしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
CPU性能だけを比較すると、AtomN475は2010年のCPUですが 2008年のAtomN270(ネットブックブームが始まった頃のCPU)と ほとんど性能が変わっていません。 64bit OSに対応した分、N270よりも上ですが 性能差は1.6GHzが1.83GHzになった分だけで 同クロックであれば、実質的に性能向上は無いものです。 そして、扱えるメモリーが2GBまでのようですから 64bit OSに対応していても、Windows用としてはほぼ利点がありません。 Linux系OSの場合は、Chromeは64bit版しか無いので、利点になりますが Windows7はVistaより軽量ですし、延長サポートもあと2年弱残っているので Linux化することに、大きな利点があるわけでもありません。 Windows10を遠忌し、Linuxを選ぼうという人もいますが AtomN475などであれば、2年の間に PCを買い換えることを考えるほうが現実的です。 ただ、Windows7環境が、購入当時よりも速度低下しているのであれば OS環境のメンテナンスで充分な効果が得られず リカバリーによる再構築を必要としている場合は 一度Linux系OSでも軽量版のXubuntu16.04LTSなどを試してもいいかもしれません。 2GBに対しての、OS自体のメモリー消費量は Windows7でも充分小さいと考えられますが Xubuntuのほうが、百数十MBくらいメモリー消費が少なく済むはずです。 ただ、そのPCでの動作実績は見当たらないので すべての機能が、正常に使えるかはわかりません。 また、Windows用ソフトが動かないので、Linux系OS向けにも提供されている Firefox,Chrome,LibreOffice,VLCメディアプレーヤーといったソフトで そのPCを使う必要が生じます。 また、この機種はリカバリーシステムがHDDに内蔵されていますから それを損なうことを避けるため、リカバリーディスクの作成が必須です。 もともと、HDDはいつ壊れても不思議では無いものですから リカバリーディスク作成や、バックアップは必須ですが それを怠っていて詰む人はめずらしくありません。 Linux系OSの場合は、光学ドライブが無いので USBメモリーでインストールディスクを起動するのが推奨になりますが… そういったHDDが壊れた時の備えができてしまえば 逆に、HDDをはずしてSSDに換装してしまってもいいかもしれません。 私自身、AtomN270搭載のAOA-150を持ち歩いていた頃は 内蔵HDDをSSDに換装して、Xubuntuを入れた上で 1GBあるメモリーのうち、512MBしか使わない設定で使っていました。 512MBのほうが、ACPI Suspend to Diskからの レジュームが短時間で終わるので、ちょっとだけ使うなら むしろ1GBもメモリーはいらないと考えていました :-) ただし、今で言うzram機能は使っていました。 zramはメモリー効率を高めつつ CPU負荷はわずかに増大するので、使い方によっては向いていませんが ちょっとだけ使う上で、zramは使うほうが快適でした。 あくまでも512MB制限はレジューム待ちの短縮の効果しかありません。 SSDは、振動や衝撃や揺れに強いため、持ち歩くPCでは かなり一般化していますが、価格容量比が悪いため 低価格製品では、採用されないか、容量不足の不安を抱える傾向があります。 むしろ機械的な動作部分が無いために ランダムアクセス性能が高いことが評価されるようになり 高性能PC向けとしての定番となっています。 私がAOA-150を使っていた際も、SSDによる高速化が 快適さに大きな影響を与えていたことは間違いありません。 たとえばSANDISKの120GBのものが 6000円程度で売られていますが 古いPCに6000円の追加投資をする価値があるかは微妙です。 しかし、メモリー不足よりも、HDDの遅さが問題となっている場合には SSD化で快適さが改善されます。 状況を、タスクマネージャーなどで観察して 方針を検討する必要があるんじゃないかと思います。
RAM容量の増設は出来ませんが、ディスクアクセスを見かけ上のみ早くすることは可能です。ただし、パソコンのメンテナンススキルは最低限必要です。 新しいパソコンを購入した方が良いかも知れませんが、その際の機種選択にもパソコンのスキルはある程度必要となります。 早くするには、遅い原因のHDDのアクセス速度を上げるのが一番効果的です。 次にHDDアクセスで同じデータを再度読み込む場合のデータをHDDからではなく、半導体メモリー(RAM以外)で対処する方法。 これらのヒントからどの様にするのかが、即判らないのであれば、パソコンのスキルが足りないのです。 その場合は、新しいパソコンを購入するしかありません。 もし、新しいパソコンの機種選択で重要なことはCPUの種類です。 4コア、もしくは4スレッドの機能でRAMが8GB、内部ディスクはSSDの256GB以上なら、使っていてもそれほど遅いという事は無いと思うが、この辺りは感じ方に個人差があるので推測です。 どんなに性能のいいパソコンでも定期的に不要なデータを削除する習慣がなければ、いつの間にかアクセスの遅いパソコンになります。
2GBもあったら最高ですよ。私は今、2GBで運用してます。 必要のない、止められるなにかがあります。 スタート、プログラムとファイルの検索、msconfig で、スタートアップで起動時に起動する一覧。紙に書いて、さらに、ここに書いて質問しましょう。止めていいのがあります。ここのチェックを外すと起動しません。 私の場合は7個です。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
MH30/C FMVM30CBのCPUは「ATOM N475」で、仕様上の最大メモリサイズは2GBだから、これ以上の増設は不可能。 つーか、ATOM N475って、ネットブック用の2スレッドのシングルコア、動作周波数1.83 GHz・・・現役時代でも非力、イマドキのスマホにも遠く及ばないCPU。 初期のATOM登載ネットブックでヘタに足掻いても無駄な投資に終わるコトになるんで、買い換えをお薦めするのが適切な回答になるんだが(^-^;
- as9
- ベストアンサー率15% (73/480)
一部ダブります 仕様を見てみましたが、最大メモリ2Gですので、すでにMAXです
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
okkunn119さん、おはようございます。 できないようですね。 LIFEBOOK MH30/C FMVM30CB http://kakaku.com/item/K0000216853/spec/
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
空きスロットが有れば・・・できますが。