- 締切済み
運送会社が雑に扱う
東芝の家電を購入し、ヤマト運輸が配送で自宅に来ました。 代引きで約10万円、「精密機器につき取り扱い注意」とダンボールにシールがいくつか貼られていました。しかし、玄関前でその配達員は馴れた様に平然と膝上くらいの高さから荷物を地べたに落とすように置き、あっけらかんとしてしていました。開封して中身が異常なければそれでいいものなんでしょうが、明らかに雑に扱われ、目の前で見てしまった私は高い買い物なのでショックでした。こういうのは当たり前なのか、見ても気にしないですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは それは購入した家電屋さんにクレームをしてください。 その方が効果があります。 お客さまは家電屋さんです。 あなたのところへは配達に来ただけ という考え方です。 利益が多いのは集荷する営業所になるので 家電屋さんをお客様と考えていますから 家電屋さんがクレームをそこにいれるとそこから クレームが各営業所へ行きます。 事実確認もされます。 乱暴な人も中にはいますから、注意してもらった方が 今後の為にはいいと思います。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
希に助手や横乗りがいることもありますが、ほとんどの場合一人で配達している以上、あまり丁寧に扱って運ぶことが不可能なこともあります。それでも運ぶ以上丁寧に扱うのが原則なので、そういう物を見た時は報告すればいいのです。そういうことが多くなれば料金を上げてでも丁寧に運ぶという手段を取るか、値段はそのままで多少荒っぽい運び方を容認するか、ということになるでしょう。昔鉄道便で運んだ時には荒っぽいのは当然で、簡単に壊れたりしないよう荷造りしないのが悪いとされていました。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
相当前の事になりますが、ある運送会社に籍を置いていた時に、 4tトラックで家電メーカーの支店から販売店に商品を運んでい た経験があります、冷蔵庫、テレビ、エアコン、洗濯機等を一人 で荷台から地面に降ろし、それを指定場所まで運んでいました。 その時にメーカーから言われた事は、「家電は中身だけが大切な のではない。外側に保護されている段ボールも商品の一つだから 段ボールも傷付けたり凹ませないように運んで欲しい」と言われ た事を今でも鮮明に覚えています。 段ボールには緩衝材として発泡スチロールが入っています。 これが入れられている事で多少の振動から守れますが、ただ輸送 中で商品にダメージを与えないために入れられていますから、膝 から下に落としてしまうと精密機器の部分が損傷してしまう恐れ があります。 あるメーカーでは、段ボールに傷や凹みが無い物をA級、段ボー ルに傷や窪みがある物をB級、商品に窪みや傷がある物をC級、 機能的には問題は無いが損傷が激しい物を級外とランクづけてい ます。店舗で販売出来るのはA級のみですから、段ボールに傷が 出来てしまった場合は販売外商品となり、メーカーとしては交換 対象とされます。 今回のような出来事を目撃された場合は、絶対に受取っては駄目 です。衝撃による何らかの被害が考えられますから、即座に伝票 に記されている連絡先に電話し、状況を説明した後に交換を申し 出ましょう。ヤマトの配達人には「受取りを拒否します。電話で メーカーには事情は話してありますから、メーカーに返品して下 さい」と言いましょう。この時は急ぐ商品であっても絶対に受け 取ってはいけません。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
実際に配送する人間は、必ずしもヤマト運輸の社員というわけでなく、日雇い派遣の人間がほとんどです。 もっともヤマトコンビニエンスという、配送後に客先で家具を組み立てたりする作業をする人間たちはきっちり研修をし、客先の家で移動中に家に傷をつけたり、組み立て時に家具自体を破損しないようなきっちきちのチェックシートを記入するように教育はしていますが、こちらは別途組み立て料金が入っていますから油がさせるのです。 荷物の配送の人間は、時給いくらで毎日の食うや食わずの生活を送っている人間たちが多いですし、そもそも自分がヤマトの業務を支えているんだというプライドもありませんから、どうしても乱暴になります。人材の質も悪いし教育もなっていません。忙しさも半端じゃないので、段々悪くなっていく一方です。 苦情は伝えるべきですが、何かはっきりした謝罪のようなものは求めないほうがいい。結局その乱暴な配送で破損が起きたり不具合が生じたりしたら前向きに補償はするでしょうが、そうでないと、こういう粗雑な連中ですから、単なるいいがかりクレームとしか認識しません。 まあ、支店とか出張所の名前は領収証に書かれているはずですから、そこに連絡し、苦情を言うべきでしょう。そこで止めておいてください。
- kunitokotachi
- ベストアンサー率12% (87/691)
ヤマト運輸に苦情の電話を言いましょう。私の知人は傘立てを壊したのに何も言わずに逃亡されたことがあったそうです。クレームの電話を入れたら、すぐに上司から謝罪の連絡があり、補償してくれたそうです。
- aki2701
- ベストアンサー率30% (63/208)
配達荷物は顧客からヤマト運輸の最寄り宅急便センター、仕分けベース、配送先の宅急便センター、荷受け人へと、大勢のスタッフの手を経て届けられます。 ヤマト運輸の社訓に「運送行為は依託者の意思の延長であるべし」という文言がありますが、取扱注意のシールが貼ってあるにも拘わらずコンベアで流れてきた荷物の取扱いに気を使わないスタッフや日本語の意味を理解していない外国人アルバイトなどが一連の作業に携わっているのが現状です。 繁忙期などはその極みですが、「上積み厳禁」のシールが貼ってあっても思い荷物であれば下に積まれる場合がありますし、小さな荷物は放り投げられる可能性も無きにしもあらずです。そんなことから意識の低い配達ドライバーもいるのでしょう。 顧客からクレームがあれば保険を使って弁償すれば等と思っているセンターもあるのかもしれません。 いづれにしてもお客様の前で荷物を雑に扱うつもりはなくても、普段の行動から自然にボロが出ているのでしょうね。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
きちんと苦情を言いましょう。宅配会社に電話かネットで連絡し、詳細を説明すれば担当者名を確認し(発送日時を知らせれば会社の方で調べてくれます)後で謝罪に来てくれます。こういう物は放っておくのが一番まずいです。担当者が「構わない」と思い込んで外でも同じようなことをやりかねませんから。