• 締切済み

子供が今年大学受験です。         

子供が今年大学受験です。          13日14日とセンター試験を受けます。 志望大学受験で合格ラインに届きそうもなく、 夜も眠れない、朝起きれない、うつ病のようになっている。などの症状が出て困っています。 後数日間ですが親として出来ることを教えてください。

みんなの回答

noname#261481
noname#261481
回答No.6

うちもそうです。 ただ、うちの娘は逆にのん気で困るくらいです。 もう親としてできる事は無いでしょう。 いつも通り接する事、親が慌ててはどうにもならないと思います。 下手に何か特別な事をすればそれが逆にプレッシャーになってしまう可能性もあります。 うちの娘だって多分表に出してないだけで結構追い詰めれてるような気がしますが自分も敢えて普通に接してます。

v0002106
質問者

お礼

有り難うございます。 いつも通り接するしかないですね。 私は単身赴任していて年末年始は家にいましたが 何もしてあげられませんでしたが。 昨日は母親と焼肉食べにいって元気になったとききました。 そんなものかな~と思って少しだけ安心しました。

回答No.5

どのような結果であろうと、努力したという実績は、今後の人生にプラスになるものです。世の中継続的な努力の結果何かしらの技術をマスターできる人はわずかしかいないので、そのどきどきの成功失敗に関わらず努力することを続けさせて下さい。親としてできることは、子供に愛情が伝われば充分だと思います。私が大学受験のときは母が作ってくれたラーメンやうどんがとても助かりました。 技術革新の時代になり、日本の教育も転換期です。一度きりの成功や失敗よりも、持続可能な努力ができる人が生産性が高いという当たり前のことが評価されるようになるとよいですね。 ※うつ病のようということですが、間違っても病院で薬をもらうということはしないで下さい。受験をきっかけに精神医療につかまって逃れられなくなった人を知っています。

v0002106
質問者

お礼

有り難うございます。 高校生活で勉強にのめり込んだので、それだけでも本人にはプラスになっていると思います。 志望大学でなくてもきっとまた立ち直ってくれると思います。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.4

お礼、拝読致しました。 昔と違って今は少子化と大学が増えたこと等もあり、センター試験を受けなくても指定校推薦、AO入試などを利用すれば、楽しいクリスマスと、緊張感とは無縁のお正月を親子で迎えられたことでしょう。でも、お子さんは敢えて困難に立ち向かう道を選んだ。その勇気だけで本当はもう、大事な何かを得ているのです。 成績のいい生徒もそうでない生徒も、志望校がA判定の子もE判定の子も、みんな押し潰されそうな不安と戦っている孤独な戦士です。 私は、逃げずに受験する我が子を誇りに思っています。自分の子どもだけでなく、質問者様のお子さんも含め、全ての受験生とその親御さん方に心からエールを贈ります。

v0002106
質問者

お礼

何度も有り難うございます。 自分で選んだ道なのでしょうが、あの衰退ぶりを見ていると親としてはいたたまれないです。 我が子はC判定です。 本人としては気が気でないことだろうと思います。 全ての受験生とその親御さんにエールを送るっていいですね。 回答者さまのお子様も桜咲ようお祈りしております。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.3

 及落の責任は子供さん一人にあるのではない、どのような結果になっても、親御さんは一緒になって対応を手伝うという態度をお示しになればいいと思います。

v0002106
質問者

お礼

有り難うございます。 親としてはどんな結果になろうとも一緒になって考えてあげたいです。 今時点試験も終っていないのにあの落胆ぶりは目をおおうばかりです。 完全に自信を失っています。 せめて親は何もかも受け止めてあげると伝えることぐらいです。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

我が家も質問者様のお子さんと同じセンター試験を受験します。親が不安になると子どもに伝染しますから、変に気を使わず普段通りの生活をしています。受験はその時点の学力がそのまま反映されます。ですから受験生はその結果を受け止めるしかないのです。私たち親世代は更に熾烈な受験戦争を経験したはずです。悲喜こもごもありましたが、あの経験が人生の糧となっているはずです。親なら身近で子どもの頑張りを見てきたはずです。結果はどうであれ、その過程、努力を認めたあげる心積りがあればそれで充分です。 あと少し、親子で受験を戦い抜きましょう。

v0002106
質問者

お礼

有り難うございます。 妻も含め私はそんなに高望みはしなかったので、 受験戦争というほどのものは経験していませんでした。 子供は下手に優秀高校に入ってしまったために、周りからも触発されてしまったのだと思います。 今となっては引き返せないそうです。 後少しなので親子で受験を戦うしかないのですね。 結果かどうであれみまもってあげたいと思います。

  • panacon
  • ベストアンサー率31% (214/679)
回答No.1

受験に失敗して浪人になっても親として受け止めてあげられるという態度をしておくと良いと思います。うつ病を発症させてしまうと治すのに何年も苦しみますので、それよりは1年浪人した方が良いくらいです。結果はどうであれ、今のベストを尽くせば良いよと息子さんに言って、万一、受験に失敗しても経済的にも精神的にも応援してあげられると教えてあげることくらいしかできないと思います。追い詰めてうつ病を発症させないように注意が必要と思います。ちょっと気晴らし散歩に誘うのも良い息抜きになると思います。

v0002106
質問者

お礼

早速有り難うございます。 子供は食欲もなく、痩せ干そって、髪の毛まで薄くなってしまいました。 私は単身赴任していて普段は一緒にいてあげられないのですが、年末年始は家に帰っていました。 なんでこんなことになってしまったのか。 志望大学は自分で決めたのですが、ハードルが高かったようです。 今更志望大学を変えれとも言えず、親としても胸が締め付けられる思いです。 モチベーションが維持出来ないので浪人はしたくない、だけれども志望大学を諦めるのも嫌だといいます。 センター試験までしょうみ5日です。 眠れない、朝起きれない、食欲がない、勉強は何もかも手がつけられない。 かといって親の話も頭に入らないようです。 子供のストレスはピークに達しているみたいです。 教育費だけは親がなんとかしなくてはとおもいますが、住宅ローンなどもあり余裕がないのも事実なのです。 散歩いいですね、でもいまとなっては無理のようです。 来年は下の子が受験生です。 やはり親の無計画さが悪かったのかとおもいます。 高校は域内のトップ高校のに二人とも合格したことにあぐらをかいてしまっていたのかと思います。 長々と言い訳がましくて済みませんでした。

関連するQ&A