- ベストアンサー
感想が思いつかない場合、どのように感想を述べるべきか?
- 障害者の就労移行支援施設に通所している筆者が、ある講義で参考となる動画を使用している。
- 講義では動画のロールプレイを視聴し、感想を述べるよう求められるが、筆者は肯定的な感想が思いつかないという問題に直面している。
- 筆者は否定的な感想を思いついたが、褒める感想が思いつかないと困っている。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
上記の動画の感想を まず、カメラを固定すればもっと見やすい。 ローループレーイングに台本無しが基本では? お互いに相手の顔を見て会話を。 対応者「山田に伝言があればお伝えします。」の一言が欲しい。 来客「何時ごろ帰ってくる予定ですかね。」は「お帰りは何時ごろでしょう。」 「4時頃訪問してよろしいでしょうか。」 山田氏の4時以降の都合が曖昧なのが気になりますが 対応者「山田にお伝えします。」 ロールプレーイングは実際の商談などを想定してのトレーニングです。 スポーツの練習と同じでしょう。 良い点があれば褒めますが、 改善点を見つけ、より良い会話、商談ができるようなるための研修方法ですね。 褒める感想 前向きな感想で良いと思います。 この動画では講師の説明、アドバイスがありませんが 「教えていただいたポイントを自然に言葉にできるよう振舞えるよう心がけます。」 「教えていただいたポイントの・・・・・は難しいのでもう少し練習が必要なようです。」 「他の方の会話を見て参考になりました。」 「自分の改善点が分かりました。皆さんの良いところを参考にして改善したいと思います。」 他の方の良い点、ご自身の改善点を具体的に語れればより良いですね。 他人の良い点を見つけるのも訓練(ゲーム)もありますね。
その他の回答 (3)
- marukajiri
- ベストアンサー率45% (504/1101)
褒めるところは私には思い当たりません。こういうロールプレイングというのは、実際のお客様を前にすることを想定して行うものなので、はっきりとした口調で、相手に自分の気持ちが伝わるように、挨拶ならば好感をもたれるような挨拶をするべきだと思いますし、もっと実践的なやり方をしないと役に立たないと思います。手に原稿を持って、文章をヘラヘラしながら読んでいるのにはあきれました。このくらいのやり取りであれば、頭に入れて、原稿を見なくてもできるはずです。 いいところを無理やりみつけるとすれば、こんなろくでもない生徒を怒りもせず、寛大な態度で指導している?先生の性格は素晴らしいかもしれません。今回は、ヘラヘラしてのロールプレイングだったけど、回を重ねるごとにほんの少しづつでも、この人たちを向上させていこうと思って指導しているとしたら、何と寛大で根気のある人だと尊敬できると思います。先生にお話を伺えないので、実際のところはわかりませんが。(笑)
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、ロールプレイとして良い点は無理やりに出さない限り 出しにくい動画でしたよね。 こういう場合は言葉を選び建設的な批判を提案するのが良いですよね 今後、実際に就労移行支援施設でロールプレイをやる際は 気をつけてみます。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
あなたが感想をもらう立場で考えましょう。 肯定的な内容はうれしいですがそれまでですね。 否定的な内容は今後の改善点が書いてあります。 私は否定的な方がいいですね。
お礼
改善点を指摘してくれるというのは 実際に就職してこの来客応対という場面に遭遇した時に きちんと対処するためなのだからありがたいことですよね。 ということはヘラヘラ笑いながらやっていてやる気を感じないとか 馬鹿じゃないかと思ったとかそいう直接的な言葉を使わず、 建設的な批判提案をすればむしろ相手にとっても自分にとっても 良い感想といえますよね。 ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
ビデオはあえて見ずに回答します。感想は別に否定的なものでも構わないと思いますよ。個人が感じたことをそのまま表現することにも意味があるのだと思いますので、思ったことを述べればそれでよいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 常識的な範囲で建設的な意見を言えばよいのでしょうか? 人格否定や罵倒をしなければ良いですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 一般論を言うかたちにして褒めるというのも褒める方法の一つ ですね。参考になりました。