- ベストアンサー
大学→専門→就職?
現在大学4年生です。就活で会社訪問や自己分析を繰り返すうちに以前から興味のある音楽療法の専門学校に行き勉強したいと思うようになりました。しかし、音楽療法では食べていけないので、専門を卒業したら普通に就職します。 そこで、迷っているのですが、やはり専門学校卒業してから就職すると大卒のまま就職するより年齢面も含めて不利になってしまうのでしょうか?? 専門学校の願書受付期間がもうすぐなので、あせっています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
勉強する内容と仕事を、ある程度区別して考えてらっしゃるなら、他の方と同じく就職する方をお薦めします。 趣味の方面は、思い続けてさえいれば、形を変えて自分の願望に近い形で実現していくものですよ。 専門学校は手段であって、目的ではないですよね?どうしてその勉強をしたいと思ったのか?核となる部分を温めていけば、別の手段で今の想いが満たされる…ということがあると思いますよ。 会社の面接は…そこは上手く欺いてください。生活基盤をしっかり持てば、より自分の夢は実現しやすくなります。一見、遠回りのようでも…。自分の最終目的のためだと割り切ってください。正直だけでは夢は実現しませんよ。少々のしたたかさと強さも必要です。 私も就職する時に、自分のやりたいことの方面に進もうかと思いましたが、それは趣味と割り切ることにして、取りあえずは別方面で就職しました。その就職した業界が思ったより自分に合ってまして…。趣味は趣味で細々と活動を続けて、就職で見につけた技術も趣味に役立ったりしています。 進路はとても大切なことですから、今の想いだけに捕らわれられず、広い視野で考えてみてくださいね。
その他の回答 (5)
>やはり専門学校卒業してから就職すると大卒のまま就職するより年齢面も含めて不利になってしまうのでしょうか?? 未経験なら当然です。 しかし、「普通に就職します」っていう考えで面接で採用担当に仕事がしたい気持ちが伝わるのでしょうか? 難関国立大学出身ならそういう考えでも就職できるでしょうが・・・。 そんなに世の中甘くないですよ。
お礼
そうですね。甘いですよね。よく考えてみます。 回答ありがとうございました。
その業界によると思います。 どの業界に就職しようとお考えですか? とりあえず、専門的な知識よりも学歴重視、新卒のみの採用しか行っていない企業もありますので、企業研究の必要があると思います。 また、音楽療法の専門に行くとのことですが、食べていけないので普通に就職する・・というのは、音楽療法以外の会社に就職するということですか? それって、専門学校に行く意味ないですよね。 そういうポリシーがないのを、企業は嫌います。 就職先へのコネクションが欲しくて、専門に通うならわかりますが・・ 年齢は、25までならいずれにせよ大丈夫だと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 就職する業界は、特に決めていません。ただ事務をやりたいと漠然と考えています。現在も事務職を中心に就活しています。 専門学校に行く理由としては、単純にその分野を勉強したいという理由と在学中に福祉施設のボランティアをして、経験を積みたいからです。また、ホームペルパーの資格も取ります。 卒業後は、 1.医療もしくは福祉関係で音楽療法を少しでも使える所で働く。 2.どこの業界でも良いので事務系の仕事をする。 3.公務員になる。(実は今勉強中です。)社会福祉主事任用資格という公務員になれば効力がでる資格(?)があるので、行政職で入って医療・福祉の部署に配属されれば・・という甘い考えを持っていました。 新卒で一回就職するのが一番無難ですよね・・。 自信がなくなってきてしまいました・・。
- akemix
- ベストアンサー率26% (7/26)
okashiさん、はじめまして! 私は、大学卒業して、すぐに就職しましたが、3ヶ月ほどでやめてしまい、 翌年、高校卒業生と共に専門学校へ進学し、就職しました。 私が専門学校へ進学したのは、 自分自身がまだ社会人として、やっていけないのではないかという不安があったからでした…。 私とokashiさんは、希望する業種は全く違いますが、 私が、一言言わせていただくと、 okashiさんが女性ならば、大卒→専門→就職は絶対にNGです…。 男性であっても、ご家庭が裕福であればいいのですが、 普通の家庭で育たれているのでしたら、 普通に就職して→夜間の専門学校へ進学してみたらいかがでしょうか? 専門学校の先生は、大学の就職相談室の人より、とても親身に就職先を探してくれます。 ですが、会社側から年齢的な条件で、落とされるという事も事実です。 それと、専門学校へ進んだ後に、ご自分の進路が変わってしまうということもあるかもしれません。 今は、ゆっくり考えて、自分の時間も作れるような会社へ入社したほうがよいと思います。 この就職難の時代、就職は本当に大変ですが、 まだまだこれからです!お互い頑張りましょうね♪
お礼
回答ありがとうございます。 私もakemixさんと同じように社会人としてやっていく自信がありません。 何十社か受けてみても面接の時にどうしても心理系の活動をしていきたいということを言ってしまって、冷たい反応と共に落とされてしまいます。そこで、また勉強しようかと考えたわけです。 でも、新卒のチャンスを生かした方が良いですよね!
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
音楽療法に就職する気がないのであれば、まずは普通に就職活動し、 仕事を見つけ、仕事に慣れてきたり、通える状況であれば、 専門学校の夜間などに行って勉強するなりしたらいいと思います。 就職はまず新卒扱いにならない企業も出てきますので、転職組と 戦うのは不利ですし、年齢的にも不利です。 また「何のために専門学校に行ったのか?」「興味があったから」 では、「ずい分余裕だね」などの嫌味を言われそうです。 就職難にわざわざ就職が難しくなるようなことをするので・・・
お礼
回答ありがとうございました。 就職難の時代にお金にもならないことを学ぶなんて歳ではないのは重々承知しています。 やはり今は新卒正社員として民間企業に就職するのが一番ですね。
- mamemamema
- ベストアンサー率15% (66/427)
趣味で専門学校とはすごい裕福ですね。 年齢ではもちろん不利。 公務員とかでも不利です。
お礼
回答ありがとうございました。 趣味というか専門卒業後は、生活費の為の仕事の他にボランティアもしくはNPO法人で活動する予定です。 学費は貯金と教育ローンで出そうと思っています。 でも、やはり厳しいですよね。 もう少し就職活動を続けながら考えてみようと思います。
お礼
お返事ありがとうございます。 >正直だけでは夢は実現しませんよ。少々のしたたかさと強さも必要です。 この言葉ガツーンときました。 心理の大学なだけにどうしても面接でそっちに進まないの?と言われてしまい、やりたいという気持ちをばか正直に答えていました。それで「じゃあどうしてうちに?」みたいに言われて落とされていました。 そこで、もう少し心理系のスキルを高めるかーと思ったわけです。 でも、これから社会人になるならなおさら、したたかにうまく欺かないとダメですね。 私は今までなるべく自分に正直に面接の質問に答えようと思っていたので落とされていたのかもしれません。 もう少し賢く対応してみようと思います。 また、就職に関しての相談した時はよろしくお願いします。ありがとうございました。