• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あがり症でコミュ症)

あがり症でコミュ症の接客業は向いていない?赤面症やコミュ症を改善したい

このQ&Aのポイント
  • あがり症でコミュ症ながら接客業に就いている私。お客様への気遣いができず、頻繁にミスしてしまい、傲慢なお客様にイライラしてしまう。人間嫌いで職場でも赤面症に悩まされる。一方で職場は人手不足で辞めることもできない。赤面症やコミュ症を改善したいと思っている。
  • あがり症でコミュ症の私が接客業に向いているか悩んでいる。お客様への気遣いができず、頻繁にミスしてしまい、傲慢なお客様にイライラしてしまう。また、人間嫌いで職場でも赤面症に悩まされることもある。しかし、職場は人手不足で辞めることもできない。赤面症やコミュ症を改善する方法はないだろうか。
  • あがり症でコミュ症の私は接客業に就いているが、お客様への気遣いができず、ミスも頻繁にしてしまう。傲慢なお客様にはイライラしてしまうことも。また、職場で赤面症に悩まされることもある。職場は人手不足で辞めることもできないので、赤面症やコミュ症を改善したいと考えている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ざっくりとした切り口で…事情や病気のことは置いといて書きますね。 「接客業や営業マン向きな人材」な気がします。 向き不向きってありますよね、仕事なんて元々自分の得意な事を売りにしてお金をもらうところから始まったようなものですから。 向いている所というのは >不意打ちに弱い、急に難しいことを話しかけられるとパニックに陥る 気負い過ぎが原因だと思うけれども、お客様にベストなサービスをしようと最短最速でどうにかしようとしていませんか? それはお客さんも望んでいることで、それを成すために逆にパニックしているわけですよね。 でも思考は間違っていないんです。方向性としては正解なんです。 >職場は今人手不足で、辞めようにも辞められません。 基本は人が良いんです。対人の仕事というのは、相手がいる事なので人柄が重視されます。 出来るだけのことをお客さんにしてあげたいと思って入ると思うのですが、違いますか? じゃぁなんでうまくいかないの! と思いますよね、それはさっきも言った気負い過ぎ、それと恐らく緊張はしやすいと思うので、瞬間的に落ち着いた思考がし辛くなっているんだと思います。 ではどうするか…ある程度高いレベルまで対応できるように自分なりに勉強するしかありません。 もしもわからなかったら一人で解決しようとしない。同僚や上司に頼る。 こういったことが大切です。 同僚と上司に頼れる環境があると、まずは安心感が生まれます。 その状況で頑張って、その他の対応力(仕事のスキル)を付けていくことで自信が生まれます。 安心できる状況で、更に自信がある事をするときにパニックは起こらないと思います。 少し顔を赤らめているぐらいなら、別にお客さんは気にしません。 精神的にどうにもならないなら辞めることも視野に入れるべきですが、今ちょっともったいない気がします。 正直成長するチャンスじゃないかと… ここで成功体験が得られれば、他でも応用するだけなので生き方が楽になると思いますよ^^

sikatani777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。緊張は確かにしやすいです。人前に出ること自体がストレスになっています。それでもお客様に質問されたら出来るだけのことはしたいですし、パニックに陥って上手く対応出来なかった場合は、自己嫌悪に陥ってしまいます。自分の情けなさ不甲斐なさに泣いてしまうことも多々あります。本当は人前に出たくないのですが、誰かのお役に立てた時はとても嬉しいです。今は辞めたい気持ちと闘っていますが、もう少し続けてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#228867
noname#228867
回答No.3

コミュ障って言いますが、医師の診断を受けての言葉ですか? 勝手に自分でそう言っているだけではないですか? それでコミュ障だからって言い訳にしてませんか? 辞めたいなら、辞めればいいです。 人手不足だろうが、自分に合わないなら仕方ないです。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.2

名札とか付けられる職場ですか? もし可能なら大きめの名札に「私はあがり症でコミュ症です」と手書きで書きましょう。 お客さまはあなた方従業員の事を知りません。ですから「気の利かないヤツ、無礼な人」と思う可能性が高いです。でも事前にあなたの情報を知っていたら「苦手な接客を頑張っているな」と思ってくれるでしょう。 かつて耳の聞こえない銀座のホステスがいました。耳が聞こえませんから、当然お客さんと話すこともできません。それでも彼女は筆談で接客し、議員にもなったと記憶しています。弱点を個性に、更に強みにすることは可能です。

noname#231830
noname#231830
回答No.1

                                    こんばんは。  あがり症やコミュ障の原因として「経験・自信不足」が要因であることが知られています。  勿論、性格的に社交的な人もおり関係はしますが、「社交的で無い」性格の人が社交場面を避けていることが問題なのです。  昔から、「習うより慣れろ」という諺がありますが、あがり症などに関してはまったく当を得た言葉と思います。  ご参考となれば幸いです。

関連するQ&A