- ベストアンサー
消費生活センターで内容証明郵便は作成してくれる?
先日、オークションでコンサートチケットを落札したのですが、代金振込後、出品者との連絡も途絶え商品も送られてきません。 いろいろ調べてみると警察に被害届けを出す前に、 相手に内容証明郵便を送る必要があるようですが、 初めてのことなので書き方が全くわかりません。 かといって、行政書士などに依頼すると1万円くらいかかるようなので、被害額(5万円程度)と比べるとわりに合いません。消費生活センターに相談すれば 無料又は格安で作成してくれるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
消費生活センターでは相談に応じますが、内容証明は書いては貰えません。 書いたら、印鑑と無地の封筒を用意して、郵便局(特定郵便局では無く、集配をしている郵便局です)へ持参すれば、差し出しの手続きは教えてもらえます。又、配達証明付で送附します。 なお、下記の見本を書いてみましたので、適宜実情に合わせて修正してください。 修正したら、消費生活センターで内容をチェックしてもらってください。 その上で、コピーを2枚取り、3通用意して郵便局へ持参します。 コンサートチケット送付催告の件 前略 ****ネットオークションにて、貴殿が出品した***のチケットを、平成**年**月**日に落札し、その代金***円を、平成**年**月**日に、貴殿指定の**銀行**支店普通預金の****名義口座に、約定通に振込みましたが、その後貴殿からの連絡が途絶えて、本日現在、該当チケットも送附されていません。 そこで、平成**年**月**日までに、該当のチケットを送附するか、取引を解除して下記指定銀行に、代金**円の返還を求めます。 なお、期日までに該当チケットの送附又は、支払い済み代金を、下記の指定口座に返還がない場合は、法的な措置を取る所存であることを申し添えます。 指定振込口座 **銀行**支店普通預金口座 口座番号******* 口座名義 **** 早々 平成16年**月**日 当方の住所 氏名 印 相手の住所 氏名 ****殿 内容証明の詳細は、下記のページと参考urlをご覧ください。 http://www.path.ne.jp/baumdorf/knowhow/know_naisyo.htm http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2naiyosho.html
その他の回答 (3)
内容証明郵便についてわかる範囲で何点か回答いたします。 1.料金(配達証明付を前提) 80円+420円+420円+300円=1220円 つまり、普通郵便代+書留代+謄本代+配達証明代で最低1220円かかります。 規模の大きい郵便局でないと取り扱っていないようです。 配達証明は付けることをお勧めします。窓口でその旨をおっしゃって下さい。 後日、先方に配達した事を証明したハガキが郵便局より送付されます。 2.印鑑は三文判(認印)でOKです。 3.ワープロ文で大丈夫です。原則として当方、郵便局、先方用の3部準備します。但し、複数の相手に同文を送る場合は人数分必要になります。(例えば2名に同文を送る場合は4部必要。) 4.住所、氏名は内容証明書通りに書くこと。 宛名 : 氏名の前に「被通知人」を入れる 差出人: 氏名の前に「通知人」を入れる 5.文字数・行数の制約に注意 縦書き 一行20字以内及び26行以内 横書き 一行20字以内及び26行以内 一行26字以内及び20行以内 一行13字以内及び40行以内
- hankakusai
- ベストアンサー率36% (195/533)
「内容証明郵便の書式集」 http://tantei.web.infoseek.co.jp/naiyo/kihon.html 「内容証明郵便ファイトクラブ!」 http://www1.odn.ne.jp/~cjs27690/ 以前、何度か出したことがありますが(受け取ったこともあります)、特に難しいことではないので、ご自分で書けると思いますよ。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんにちわ、jixyoji-と申しますm(._.)m。 消費生活センターで内容証明郵便は作成していません。o-i_o-i_hokkaidoさんご自身で記載して発送するしかないですね。書き方は下記HPを参照してください。 「内容証明郵便の書き方」 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2naiyosho.html 出し方は以下の通り。o-i_o-i_hokkaidoさんのお住まいの近くに東京高等裁判所,大阪高等裁判所があるとその地下に郵便局があり,そこから郵便を出す際に「裁判所内郵便局長」という印鑑が押されるので相手に心理的プレッシャーをかけるのに効果を発揮します。 「内容証明郵便の出し方」 http://www.naiken.jp/yubin3.htm 「東京高等裁判所」 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_access.nsf/3e7559fdc45c994e49256b13000483a3/b1027b24a9ffaff049256b5e00124898?OpenDocument 「大阪高等裁判所」 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_access.nsf/CoverView/HP_K_Osaka?OpenDocument ちなみに『被害届け』では警察を動かすには心もとないので,刑事訴訟法第230条に基づいて【刑事告訴】してください。 「刑事訴訟法」 http://www.houko.com/00/01/S23/131.HTM ====抜粋==== 第230条 犯罪により害を被つた者は告訴をすることができる。 第231条 被害者の法定代理人は、独立して告訴をすることができる。 ======== 【刑事告訴】の方法は以下の通り。最寄の警察署(交番は不可),もしくは地方検事局へ行って行ってください。受理されるかは如何に証拠が手元にあって第3者が見て立証できるかがカギです。 【告訴状・告発状】 http://www7.ocn.ne.jp/~byoudou/kokuso.html 【刑 事 告 訴】 http://www.mikiya.gr.jp/keijikokuso.html 【刑事告訴】 http://homepage1.nifty.com/domonsaito/houritu7.htm 【私達ができる刑事告訴の方法】 http://www5.airnet.ne.jp/hobby/tounan/keiji_kokuso.htm それではよりよい法律環境をm(._.)m。