• ベストアンサー

BOOTHのヤマト運輸での営業所止めについて

BOOTHで買い物をして、ヤマト運輸で営業所止めを利用したいのですが、 「市区町村・丁目・番地」に「営業所の住所」を。 「マンション・建物名・部屋番号」に「営業所名」を入力すればよいのでしょうか? また、電話番号入力の欄がありますが、電話がかかってきたことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1585/2775)
回答No.1

営業所止めを利用する場合は、お届け先に荷物を受け取るヤマト運輸営業所の郵便番号、住所、営業所名(ヤマト運輸○○センター止め)を書き、受取人に自分の名前、連絡先として電話番号を記載します。 通常のオペレーションでは電話がかかってくることはありませんが、何らかの問題が発生したときに連絡が入ることがあります。 つまり、お届け先には (営業所の)郵便番号 (自分の)連絡先電話番号 (営業所の)住所、「ヤマト運輸(株) xxセンター止め」 (自分の)氏名 が記入されている必要があります。 建物名に相当するのが「ヤマト運輸(株) xxセンター止め」になります。営業所名は事前に調べてください。「新宿5丁目センター」や「新宿大ガードセンター」などになります。営業所の営業時間内の受け取りになりますので、営業時間も考慮が必要です。 また、送り先を自分の名前ではなく「xxセンター様」にしてしまうと、営業所止め扱いではなく「センター宛ての荷物」になるので返送されてしまいますので注意してください。 受け取り時は身分証明書と、受け取りの印鑑が必要になります。身分証明する際に個人証明のために電話番号を聞くケースもあり得ますので電話番号を省略するのはやめたほうが良いでしょう。

akatukiren
質問者

お礼

詳しくありがとうございます! 入力できました!

関連するQ&A