- 締切済み
メダカ 発泡スチロール
冬場や気温が下がってきたら水槽のメダカを発泡スチロールに移動させたいのですが、発泡スチロールはどのくらいもちますか?すぐにぼろぼろになったり水漏れになったりしますか?あと冬場でも水は凍らないでしょうか?エアーポンプも必要ですか?使用している方や工夫などありましたら教えてください。使用するのはスーパーなどのもらえる発泡スチロールです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katzenauge
- ベストアンサー率54% (506/929)
>>発泡スチロールはどのくらいもちますか? 乱暴に扱わなければ、数年はもちます。 >>冬場でも水は凍らないでしょうか? 発泡スチロールが発熱する訳ではありませんから、気温次第です。気温が氷点下になれば当然凍りますが、表面だけにとどまるでしょう。それなら問題ありません。 >>エアーポンプも必要ですか? 不要です。 暖房のきいた部屋で常時15℃程度を保てるのなら構いませんが、普通は低温で休眠状態になりますから、エアーで強い水流を起こす事は避けるべきです。静かに休ませてあげてください。窒息する事はありません。 >>工夫などありましたら教えてください なぜわざわざ発泡スチロールに移そうと考えたのか気になりますが、通常は水が芯まで凍らない限り特段の世話は不要です。屋外でも北風が当たらない陽のあたる場所なら放置して問題ないくらいです(勿論、弱い個体は死ぬ事がありますが、多くは無事です)。敢えて言えば、低温で半冬眠状態になり活性が落ちるので餌は極少量にし、あまり水流は起こさないことです。 もし高価だったり思い入れのある大切なメダカなら、室内の明るく出来るだけ暖かい場所に置いてあげてます。サーモスタット付きのヒーター(10℃を維持できれば十分)をいれてあげれば尚安心です。その場合は、活性が高いままなので、様子を見ながら適量の餌をやります。
- mochifuchi
- ベストアンサー率45% (67/147)
私も発砲スチロールで育てています。 耐久性は数年です。雨ざらしかどうかとか薄さによって変わりますが、一冬で壊れることはないです。 保温性抜群なのでまわりから凍ることはないですが、池のように表面は凍ることがあります。水中や水底は4℃程度だと思います。冬眠の間は水底にじっとしてるので、東北地方以北とかでなければ戸外で問題ないです。 エアーポンプを入れてもいいですが、私は電源が取れないのと面倒なので、グリーンウォーターを作ってその中で育てています。水草も増えすぎないように調節しながら適度に入れて、酸素がそこから供給されるようにしています。 冬眠の間はエサも食べませんし、グリーンウォーターはエサがわりにもなりますので便利です。増えすぎると窒素するので注意が必要です。 検索してみてください。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。