- ベストアンサー
サイトの著作権侵害について
- 他社が私のサイトをコピーして使用している可能性があります。
- 制作会社に問題があり、修正や削除の意思がないようです。
- 著作権侵害による代金返還や損害賠償の可能性について気にしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070601/273347/?rt=nocnt の記事をよくお読みください。 著作権上、著作権を有するのは実際に制作を行った制作者で依頼者ではありません。 これは契約で依頼者に移譲することは可能です。 ただし所有権と著作権は全く別の権利ですから、所有権を移譲しても著作権を移譲したことにはなりません(著作物である本や絵画を購入して所有権を得ても著作権は得られないのと同じです)。
その他の回答 (5)
デザイン、構成を同じくする時は有りますが、 中のデータに関しては依頼先に即して変更するのが当然です。 やはりサイトは会社の顔ですからね。 制作者が彼の国の人間ではないでしょうか? この場合損害賠償よりもばさっと切った方がこれからの為です。 まるでワードのお節介テンプレートで作成した書類の様ですね。
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
ごくごく最近のこのOKWaveのサイトをよく見てごらんなさい。 その馬鹿者が質問を上げていますよ。 一字一句違わない内容のサイトを複数作ったが、客に苦情を言われた。なんでか、という趣旨です。 回答者にもいろんな人間がいますから、それは客の言いがかりだといった人間がいて、この回答だけに熱烈なお礼を言っていました。 だけど、常識的にというか、誰が考えたっておかしい話です。 私もあまりのばかばかしさにあきれましたが一応回答しました。そうしたら補足で「誰にも迷惑かけてないじゃないか」みたいなことを言うあきれはてた人間でした。双方の会社から売上をとっておいて言うわけですから、どこかが故障しているとしかいいようがありません。 この書き込みでは、中古車屋と貴金属屋で全く寸分たがわないものを納品したようなことを自慢そうに書いていて、著作権は自分にあるなどといってました。 あなたの会社と類似のサイトを持っている会社と連絡し、共同で訴えようと相談したほうがいいと思います。 そうでないと、どちらも被害者なのに、どちらがオリジナルだというような無意味の争いになる可能性がありますので。 商売というものが全くわかっていないというか論外の人物です。
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
タイトルは著作権、質問文には所有権とありますが、どちらが正しいでしょうか? 著作権と所有権を混同されている方が多いようですが、 著作権と所有権は全く異なる権利ですし、 所有権の移譲は著作権の移譲を伴いませんから、 著作権、所有権どちらの事なのかによって回答は全く変わります。 ただし従業員の顔については、 また別の肖像権の話になりますので制作会社がその従業員の承諾なしに使用しているという事でしたら肖像権の侵害になるかと思います(もし仮に、あなたの会社がその従業員からの承諾をとっていない場合も、肖像権の侵害になります)。
- no_account
- ベストアンサー率45% (1660/3617)
昨日、似たような状況の質問が有りました 制作側の方の質問のようですが、当事者同士で無い事を祈ります ホームページのコピーについて https://okwave.jp/qa/q9369251.html
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
>その他著作権侵害による損害賠償請求など可能でしょうか? 可能かどうかは弁護士にご相談ください。 その前に行政書士になどに頼んで内容証明かな? 作成依頼時の契約書と発見したサイトの経緯と当初問い合わせした契約と倫理に反する内容を記述し、誠意ある対応がなければ法的手段に訴えると欠けばいいのかな? その辺は弁護士や行政書士と相談ですね。 従業員の写真などをそのまま利用されているのであれば相手に勝ち目はないと思いますよ。