• 締切済み

ふるさと納税以外の寄付控除の上限の求め方。

ふるさと納税は(限度額の範囲内なら)2000円以外は税金が控除されますが、ふるさと納税以外の寄付控除も同じく、(限度額の範囲内なら)2000円以外は税金が控除されるのでしょうか? ふるさと納税とその他のNPO法人などへの寄付をした場合、それぞれ手数料の2000円は取られると言うことですよね? ふるさと納税を除いた、寄付控除の上限はどのように計算したらいいのでしょうか?わかりやすく載っているサイトなどありましたら、教えてください。 ちなみに、年収1300万、妻専業主婦、その他扶養なし、控除など除いた手取り800万、ふるさと納税の上限約24万だとすると、ふるさと納税を除いた大まかな寄付控除の上限はいくらぐらいになるでしょうか?

みんなの回答

  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.1

>ふるさと納税は(限度額の範囲内なら)2000円以外は税金が控除されますが、ふるさと納税以外の寄付控除も同じく、(限度額の範囲内なら)2000円以外は税金が控除されるのでしょうか? いいえ。 ふるさと納税の税額の内訳と計算方法については、本家の総務省のサイトを見るのが一番理解しやすいと思います。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html 上記ページを見ると、ふるさと納税に伴う税金の控除は、(1)所得税の寄付金控除 (2)住民税の寄付金控除 (3)住民税の特例控除 の組み合わせでできていることが分かります。 (1)と(2)は既存の制度で、所得控除なのでふるさと納税額の一部しかカバーできませんが、(3)があることによってふるさと納税額のほぼ全額をカバーする仕組みになっています。 しかし、ふるさと納税以外の寄付をする場合、その寄付額は(1)と(2)の計算には入りますが(3)には入らないので、寄付額の全額は控除されません。 ちなみに、追加の寄付額を含めた場合の計算式は、(1)が「(ふるさと納税額+寄付金額-2,000円)×所得税率」、(2)が「(ふるさと納税額+寄付金額-2,000円)×住民税率」です。 つまり、 > ふるさと納税とその他のNPO法人などへの寄付をした場合、それぞれ手数料の2000円は取られる ではないということです。