- ベストアンサー
郵便局 局留め
友人宅へプレゼントを郵送して頂く様にショップの方へお願いしておりました。ですが、直接渡せる様に日程を調整できたので、急遽ショップの方へ私の職場近くの局留めへの発送をお願いしました。(荷物は郵便局の定形外です。) ショップの方は友人の住所の後に、私の職場近くの郵便局留めと記載してしまったみたいです。 友人の自宅とは同じ県内です。ですが、友人宅の管轄の郵便局と私の職場付近の管轄郵便局は別なので、実際どちらへ届くのでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 最寄りの大きな郵便局(配送も扱っているところ)で 確認したほうがいいと思います。 普通で考えれば上の友人宅になります。 ただ下の住所を見た人が仕分けしてしまうかもしれません。 自動で行っていれば 自動で振り分けられますが、何とも難しいです。
その他の回答 (3)
友人宅への配送でないのに、なぜ友人の住所を伝えたのか。 実際に郵便物には何郵便局留と書かれたのか(勝手に住所近くの郵便局を調べてそこ留にしたのか、元々の指定の郵便局留と書いたのか)。 郵便局留なんて普通でない発送方法を頼むときは、より神経を使うべきでした。 ショップに「実際にどう書いたのか」「どこの郵便局(あるいはポスト)に出したのか」をきちんと聞き取り、発送元の郵便局に尋ねるのが筋がいいでしょうね。 私なら局留なんて普通じゃない方法での発送は店には頼みませんし、頼むなら店には受取人の住所など伝えません(誤って記入されると自宅に着いてしまう為)。
お礼
ありがとうございます。無事、希望の郵便局へ届いておりました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
どこへ届くのかはわかりません。ごめんなさい。 定形外で局留めの場合、受け取り人への連絡はありません。 発送者が受け取り人へ連絡して受け取ってもらうしかないので 配達先についてはショップから郵便局へ問い合わせてもらうしかないでしょう。 あるいはショップに郵便物取り戻し請求をしてもらう、 受け取り人に受け取ってもらうか保管期限を過ぎて返送されるのを待つなどの 対応になると思います。 NO.2の方が詳しい回答をなさっていますように まずはショップへ相談でしょう。
お礼
ありがとうございます。無事、希望の郵便局へ届いておりました。
- jugemu_chosuke
- ベストアンサー率40% (2358/5764)
局留め郵便物の宛先の書き方は 1.局留め郵便局の郵便番号 2.局留めにしたい郵便局名 3.受取人の住所氏名(住所は局留め局から遠く離れていてもOK) ところが今回は 1.受取人の郵便番号 2.局留めにしたい郵便局名 になっていて 1.と2.は相違しています。普通なら発送郵便局が気づいて発送人(ショップ)に問い合わせして確認訂正する筈です。 これがないまま発送されてしまうと受け取り郵便局まで送られて「さてどうしたものか?」になります。 善意に解釈すれば受け取り局から発送人に確認してくれそうですが確認によって2.の局留め郵便局に転送されたとしてもこれを受け取ることが出来るのは3.の受取人です。あなたが受け取れる訳ではありません。 さあ、どうしたものでしょう。取りあえずはショップに相談でしょうね。 局留めを止めて受取人に直接届けることになるか、ショップに送り返して再発送になるか。 あなたが局に相談しても相手にしてもらえないと思います。(プレゼント主があなたであっても郵便物の当事者はショップと受取人です)
お礼
ありがとうございます。無事、希望の郵便局へ届いておりました。私の名前を差出人へ記載していましたので、受け取れました。
お礼
ありがとうございます。無事、希望の郵便局へ届いておりました。