• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水槽の白濁りがおさまらない…)

水槽の白濁りがおさまらない…原因と解消方法をご紹介

このQ&Aのポイント
  • 水槽の白濁りが続いている場合、エアレーションを稼働させたりフィルターにブラックホールを使用することがありますが、効果がない場合は別の原因が考えられます。
  • 生体の元気さや食欲に異常がない場合、白濁りの原因は水質の問題かもしれません。水換えを頻繁に行うことやカルキ抜き剤の使用を見直すことが解消に役立つかもしれません。
  • また、餌の量や種類に変化があった場合も白濁りの原因となることがあります。餌の与え方を見直してみてください。しばらく試しても改善しない場合は、専門家や水槽のメンテナンス業者に相談することをおすすめします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.1

半年経過して起きる白濁り バクテリアのバランスが崩れた印象があるものの 簡単に収まるものでは無いと思います 白濁りが起きる前に何をしたか?はご自身が理解されていると思います 油膜 暑さが増した昨今でもあり 皮脂が浮いているのではないか 気温が高くなったのでバクテリアの成長に水温が影響しているのではないか 底砂不明ですが ソイルを使われていたら効果が尽きてバランスが保てなくなったんじゃないか 白濁りに粒子状のものが見える場合は 濾材が崩れているんじゃないか 水草の上に積もる 照明を付ける時と消す時の濁り具合はどうか 水草の効果 無理にでも濁りを抜き出した方が良いのか 我慢して水質安定を待った方が良いのか やってみないと結果が出ないものでもあり 濁りが出る前後の状況から判断するしか無いと感じます 私の場合 油はボウルで水面を流しとるようにして排出します ホースより濁りも出やすい感じで多用しています バクテリア添加してみる 私はOASISのイノベーション500を愛用していますが 製品によっては添加する事で更にバランスが崩れて濁りがひどくなる場合もあります 急激に悪いバクテリアの多くを死滅させる事になりますから 好気性バクテリア繁殖を重視して底砂やフィルターは触らない 何かして1週間から10日は様子見 効果があれば3~4日毎に繰り返し 徐々に間隔を広げる という感じです

doraneko301
質問者

お礼

詳しい回答をいただきありがとうございます。 >白濁りに粒子状のものが見える場合は 濾材が崩れているんじゃないか 正にこんな感じが続いています。 濾材の寿命な気がするので交換を検討してみようと思います。 すぐに収まらない可能性もあるのですね… 白濁りが始まってから10日間は何もせずに様子を見ていたのですが悪化したので、何かやってみようと思います。 油膜をボウルで取る方法試してみます。 詳しくアドバイスいただきありがとうございました。

関連するQ&A