- ベストアンサー
根の広がらない生垣向きの植物
- コンクリートで幅15cmの囲まれた場所に生垣を作る予定です。高さは1m程度を考えています。虫がつかないことや管理が楽な植物を探しています。
- 近所ではコンクリートが根っこで割れてしまったため、つつじを取り除き、花を植えています。しかし、密集した生垣は好きではないため、スケスケな生垣を希望しています。
- レッドロビンは見た目が良いですが、虫がつく可能性があります。農薬を使わずに管理ができる植物を検討しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の解る範囲で申し訳ありませんが、ご希望の物は条件には向かないと思います。おそらく将来はツツジと同等か、それ以上に育ってしまい同じ事になりうると感じます。 今の条件では広葉樹の樹木は生垣に使えないかと。広葉樹の特徴には「根が広く張る」というのがあって、ご希望で挙げられた物はどれも広葉樹の部類に含まれます。 もし生垣にするのならコニファー(針葉樹)の類であまり大きく育たない種類が良いと感じます。スケスケどころか樹種によっては棒立ちの様な縦の樹形や、這い性だと高くても人の腰くらいまでしか育たないものもあります・・・。当地でポピュラーなのはイチイやキャラボクですが(近縁種がイギリスなどの庭園でも使われます)、イチイの方は本来は大木になるので若い木の内から剪定を繰り返しコンパクトに育てる手間と、いずれは分厚い壁のような生垣に仕立てる物なのでご希望には向かないかもしれません。 コニファーを植える利点は根の張りの範囲が狭い事でこれが植え場所の条件にはぴったりと感じました。コニファーも種類や品種によって青っぽい緑や黄金葉が混ざるなど見た目が綺麗なものも多いので選択肢は多いと感じますが・・・。 あとは、生垣にするのではなく頑丈なトレリス(木製で格子状に作られたフェンスの一種)を設けて、それに蔓性の植物を絡ませて育てるか・・・。一般的な網状のフェンスよりも見た目が良く、製品によってはある程度は隙間が出来て使う植物を選べば印象が軽いものが作れます。支柱さえしっかりと埋設できるならホームセンターで買える出来合いのトレリスを自分で取り付けることも可能で、格子の目が粗いアイアン性の製品だと植物を絡ませてもスケスケ状に見えるものもあります。 植えて絡ませる植物はそれほど土が多くなくても育ちやすいものが多いです。常緑性の物を選べば充分に育った後は好みで枝を所々剪定する程度のメンテナンスで問題ないと思います。 ポピュラーなのは花が小さめのツルバラやモッコウバラなどやアイビー類あたりでしょうが、トレリス向けの蔓性で常緑性の種類はいくつかありますし、落葉性のものでも構わないのなら更にいろいろなものから選べます。 過去に私が見て良いなと思ったのは蔓性のブラックベリーで棘が無い品種です。自らがトレリスに絡みつく性質ではありませんが、所々トレリスに留めつければ大丈夫です。毎年若くて長い蔓が生えてくるので枯れた古い枝を根元から切ってトレリスから外さないと成りません。それを面倒と感じるなら植えるのは無理でしょう。黒い実が成りラズベリーの様に食べられるのですが、そのせいで道路に面していて通行人の手が届く範囲は熟す頃に盗まれる心配もあると思います。子供ならまだ未熟な赤い時に盗み食いしてその不味さに凝りて以降は盗みませんが、ブラックベリーを知っているなら生食よりも加工した方が美味しいのでごっそりと盗まれます。その心配が有るのなら選択できません。もし植えられるのなら葉に斑模様の入る品種(棘の有無は不明)だととても綺麗です。 他に自分が選ぶなら、ノブドウの斑入り葉品種(ブドウの仲間ですが実は食べられません。でも葉に白やピンクの色が着きますし実が肥大しいろんな色に色づいてくれればとても綺麗。肥大しなくても水色の実が成ります)や、ミヤママタタビ(マタタビの仲間ですがこちらは猫が寄ってこないそうです。夏になると葉が緑と白とピンクの3色に代わりとても綺麗です。雌雄異株ですから両方を植えるか両性花の株を植えるとサルナシの様な実が成り熟すと食べられます)あたりをトレリスに絡ませると綺麗だろうなと思います。こちらの方は最初は支柱などでトレリスに誘導する必要はありますが、以降は格子の幅が狭めなら自分で絡みつける場合もあります。 個人的には植える場所の条件ではコニファーであっても将来は根が詰まってしまう可能性があるのではと感じます。またコンクリートに囲まれてしまっているのでアルカリ性が多い場所を嫌う植物だと育ちにくいと思うので(上記の種類がアルカリ性を嫌うかはわかりません)、生垣よりはトレリスを設けた方が向くと感じますし、もしできれば中性土壌からアルカリ性土壌を好む蔓性植物から選ぶと良いかと思います。
その他の回答 (4)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
改めて回答させて頂きますが、ツツジと言う樹木は他の樹木と比べ 非常に強いんです。例えば自然石にて石垣を作り、その狭い隙間に 植えても十分に生きます。また他の樹木は地際からバッサリと切り 倒すと枯れますが、ツツジの場合は翌年には地際から無数の枝が出 て、アッと言う間に以前のような樹形になります。だからツツジは 現在の場所でも枯れずに生きれた訳です。 だからと言って全ての樹木が狭い場所で大丈夫かと言えば、それは 一部の樹木に対しての事ですから、何か植えようとしている場所の 幅から考えると、ツツジ以外では無理だと言う事です。 農薬に対して毛嫌いされているようですが、樹木に対して病害虫に 強い種類はあります。でも病害虫が発生しない種類は無いと言って 間違いではないでしょうね。樹木を植える限りは消毒は必要です。 消毒をしないのは自由ですが、それで枯れてしまったら寂しくあり ませんか。 生垣は密集させて寄せ植えにするから生垣になるんです。スカスカ では生垣とは言いません。 植え場所が15cm、希望樹高が1m程度、根が張らない、病害虫 が発生しない、この条件を今より緩和しないと御希望に答える事は 無理です。 目隠しが希望であれば方法はあります。幅も15cmあれば十分で すから、ではどうでしょうホームセンターでラティスフェンスを購 入されて設置してはどうでしょうか。ラティスフェンス専用の柱と 必要枚数のラティスフェンスを購入すれば、十分に目隠しにはなり ますよ。価格も1万前後で揃えられます。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
造園屋に勤務していますが、ハッキリ言って条件が厳し過ぎます。 幅が15センチですか。しかも根が張らない樹木で高さを1m程度 を希望されていますよね。樹木には横に根を広げる横根タイプと、 地中深くに根を張る直根タイプがあります。横根タイプの多くは低 木や中木がほとんどで、直根タイプの多くは高木になります。 どんな樹木でも根の威力は相当に強く、コンクリートの厚さにも寄 りますが、割れてしまう場合が多いです。1mの樹木は中木に当た りますので、幅15センチではコンクリートは一発で割れてしまい ます。しかも生垣ですよね。生け垣は密集して植えないと生垣には なりませんよね。根も相当に張りますので、これではコンクリート は耐えられません。 1本植えでも鉢植えと同じ環境になりますので、まず根詰まりを起 こして枯れる可能性が高いです。 悪い事は言いませんから、生垣ではなく通常の草花で我慢しません か。今の環境下では完全に不可能で適応する樹木は存在しません。 6畳の間に20人で生活するのと同じと考えて下さい。
お礼
ありがとうございます。 もともとつつじが並んでいたので、何か別の植物を・・と思ったのですが、難しい条件なのですね。 草花で植え替えが必要なさそうなものを考えます。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
マンリョウはどうでしょうか。 植えっぱなしで良いので手間がかかりません。
お礼
ごめんなさい。あまり和のかんじはすきではないのです。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)
まず、生垣補助制度が市町村にあるかどうか、調べると良いかもです ※市町村によって、条件が異なります 例 http://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page003080.html おすすめは、『紅姫シャリンバイ』です http://www.nihonkaki.com/fs/nihonkaki/1081205 https://greensnap.jp/search/tags?id=41390
お礼
4000円/年ほどですが、補助は出ます。 もともとあまり知らないのですが、初めて見る植物です。 参考にさせていただきます。
お礼
31年前の古いコンクリートなので、もうアルカリではないとおもいます。斜めの家(同時期に建てられた)にはユニファーがあり、とてもしっかりした大きいモノになっています。 先住者が植えていったツルバラが切っても切っても出てきて困っているので、毎年絡み付かせて・・・という手間は私には難しいかもしれません。 たくさんありがとうございます。 これだけアドバイスをいただいて、しっくりくるものがなさそうなので、植物はあきらめ、砂利と置物で何とか出来ないかと試行錯誤中です。 ありがとうございました。