• ベストアンサー

親の介護と貯金

親(70代)介護が必要になったら、子供は(40代、独身、10万ぐらいの障害基礎年金代位の収入がない)場合、自分のための貯金などせず、親に貢がないといけませんか? どうにか、貯金をしたいと考えたのですが、親のための宅配弁当代、洋服代などがかかります。 (その他に、これからかかるであろう、デイサービス代なども負担しなければいけないかも知れないので。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.8

レスありがとうございます。 >こにいけば、もしくは、どんな本を読めば、その情報は手に入りますか? サービスや支援内容は地域によっても違いますから 各自治体の包括支援センターや社会福祉協議会、民間NPOなどが 講演会や勉強会を開催しています。開催情報は広報やホームページで見るか 直接問い合わせてください。 わからない場合は自治体の受付でおたずねください。 本については詳しくないのでご紹介できず、すみません。 ただ発行年度が古いものは制度が変わっていてあてになりません。 書店店頭で介護や老後に関するムックや本を探してみてください。

karumendogwan
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 勉強会ですか。探してみます。

その他の回答 (7)

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.7

お父さんとあなたの収入の合算額を教えて下さい。

karumendogwan
質問者

補足

収入は先ほどの補足で書きました。 あと貯金33000円しかありません。 私も頭痛から首、肩こり、腰痛で精神科の3つの科にかかり、貯金が底をついてしまいました。 それでも、セブンミールや母の通販の買い物に付き合っています。 もう限界です。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.6

追伸 夜分遅くすみません… ということはお父さんの収入もあり、家計管理できる位しっかりしていらっしゃる訳ですね? あなたの年金もお父さんが管理しています? それでしたら、世帯収入を出さないと分からないですよね。 世帯収入で計算してみてください。将来の介護費用は今は分かりません。老人ホームに入るとなるとかなりお金がかかります。 そうなったらあなたが負担するのは無理です。 困難が起きたら、役所の高齢福祉課に相談するしかないと思います。 世帯分離でお父さんだけ生活保護の医療扶助を受けることができる気がしますが、生活保護課に相談してみてください。 ねたきりにしない期間制限も設けない病院を一つだけ知ってますが、要介護5でも月に20万位かかっていました。 お父さんにはなるべくいろんな事をさせて認知症を予防しましょう。

karumendogwan
質問者

補足

私の障害基礎年金と作業所の給料、月10万ぐらいは、私が管理しています。 わたしだけ世帯分離していますが、両親は持ち家があるので、生活保護は無理だと思います。 父の年金額はわかりませんが、2ヶ月で16万ぐらいだと思います。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2300/5115)
回答No.5

>自分のための貯金などせず、親に貢がないといけませんか? 親に貢ぐ必要は、ありません。 民進党・共産党・社民党所属議員の「口利き」があれば、親は「生活保護受給」が100%可能になります。 加計学園で「口利き」が問題になっていますが、地方議会では「野党の生活保護受給口利き」は常識です。^^; 質問者さまも、親の住民票がある市町村を選挙区とする民進党・共産党・社民党所属議員の「生活相談所」で手続きを行って下さい。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.4

>自分のための貯金などせず、親に貢がないといけませんか? たとえ同居している親子であっても 自分を犠牲にして親の介護をしないといけない、なんてことはありません。 子供にも最低限人間らしい生活を営む権利があります。 NO.1の方もアドバイスなさっているように まずは親子それぞれが何とかして自立する方法を考えること。 それが無理なら行政の支援を仰ぐことでしょう。 行政側としても親子共倒れが一番避けたい事態ですから その前に相談して方策を考えてもらいましょう。 ご自身でも情報を集めたり、今から準備できることはやっておいたほうが いいと思います。公的な制度や民間サービスなども毎年のように 内容や対象者が変わっています。自治体などで公的制度やサービスについての 勉強会を催していますから、それに参加してみるのもいいででしょう。 そして何より大事なことは 親御さんと今後の見通しについてきちんと話し合っておくことです。 これもNO.1の方がすでにおっしゃっていますね。 いざ介護となった時に、親子で意見が違うとサービスを受けるにしても うまくいきません。むやみに悲観せずどうか前向きに取り組んでください。

karumendogwan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父は母の医療費は出す気がないと言っています。 多分、生活費でめいいっぱいなんだと思います。 洋服なんぞ、10年買わなくてもいいと、言っています。 ただ、入院費は出していますよ。 この2年半で6回入院しました、母は。

karumendogwan
質問者

補足

どこにいけば、もしくは、どんな本を読めば、その情報は手に入りますか?

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.3

こんばんは。持ち家ですか? 要介護だとしてどのレベルですか? 状況がよく分からないのですが。 仮に要介護度4で紙オムツしているとします。 オムツ代が月3600円、水高熱費が、電気 ガスを新電力、ガスは各種プランで一番安い会社と契約して二人世帯で約2万円( 総務省統計参考)服はリサイクルショップを利用し月5000円以下、食費 自炊 なるべく国産 月に6万位 通信費 12000円位 国民健康保険料 住民税 固定資産税はお住まいの地域によりまちまち…住民税0として国保料 介護保険料 月(平均値)8340円 とここまでで、108.940円です。 これにデイサービス料金を加えますと、12万円位。他に管理費がかかりますね。 この中で削るとしたら、被服費と食費だけです。紙オムツはなくても医療費はかかるでしょう。 ご自分で地域の税金、国保料、電力、ガスの新プラン料金、介護サービス料をシミュレーションしてみるといいかと思います。 忘れてました。交通費 これは高いです。

karumendogwan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 月ではなく2ヶ月で12万です。

karumendogwan
質問者

補足

母は月12万ほど年金を貰っていますが、医療費4つの科にかかり、整形外科、内科などに、月2万ほど、介護に1万ほど、習い事と通販(食品など)で全部使いきります。 足りなくなって、私にセブンミール代2万ほどや洋服代や生活雑貨などを貢がせます。 食事はほとんど手がふじゅうなので、できあいの弁当や惣菜ばかりです。

  • 00000000aa
  • ベストアンサー率26% (385/1478)
回答No.2

こんばんは。持ち家ですか? 要介護だとしてどのレベルですか? 状況がよく分からないのですが。 仮に持ち家マンションで要介護度4で紙オムツしているとします。 オムツ代が月3600円、水高熱費が、電気 ガスを新電力、ガスは各種プランで一番安い会社と契約して二人世帯で約2万円( 総務省統計参考)服はリサイクルショップを利用し月5000円以下、食費 自炊 なるべく国産 月に6万位 通信費 12000円位 国民健康保険料 住民税 固定資産税はお住まいの地域によりまちまち…住民税0として国保料 介護保険料 月(平均値)8340円 とここまでで、108.940円です。 これにデイサービス料金を加えますと、12万円位。他に管理費がかかりますね。 この中で削るとしたら、被服費と食費だけです。紙オムツはなくても医療費はかかるでしょう。 ご自分で地域の税金、国保料、電力、ガスの新プラン料金、介護サービス料をシミュレーションしてみるといいかと思います。 忘れてました。交通費 これは高いです。

karumendogwan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公共料金や電話代ほか、食品などは父が出しています。 家計は父が握っています。

karumendogwan
質問者

補足

持ち家でローンはありません。 要介護1です。 左手がふじゅうで、一人でお風呂に入れません。 おむつもしています。 母は欲しいものはあると私に毎月のようにおねだりしてきます。

回答No.1

Q、自分のための貯金などせず、親に貢がないといけませんか? A、そんなことしたら飢え死にしますよ。 >親(70代)介護が必要になったら・・・ 1、親は自分の老後が自分で看る。 2、子は己の生活を維持できる範囲で親を助ける。 3、それで行き詰まるようであれば公的機関に相談する。 が、現実的。しかし、こういうことは、まずは親と話し合うべきですよ。

karumendogwan
質問者

補足

私が就職した頃から、家計のやりくりができないと、私が負担してきました。 おもに、冷蔵庫や掃除機などの、家電製品の高いものを年に1~2回だったのですが、なぜか最近は毎月のようにおねだりしてきます。 欲しいものがあれば、何でも私に買ってもらえると思っているのでしょうか?