- 締切済み
既卒可の記載ない会社に新卒枠で選考に参加したい質問
「既卒3年以内応募可」の企業が最近少しずつ増えてきているに思いますが、リクナビ・マイナビ等を見ていると(エントリー受付画面で受付制限があり弾かれるなら「採ってないんだな」とわかりますが)特に受付制限や「既卒可」と言った記載がない場合のほうがまだまだ多々あります。私は記載されているかを問わずIT系で興味を持った企業70社すべてにエントリーし、選考に参加したいと思っています。 受付制限もなく、特に既卒可と記載されていないは黙って説明会参加し、履歴書を送ってもよろしいのでしょうか?就活を少し手伝ってくれている既卒の知り合いの方がそういう方法を取り、内定を取ったと言ってました。 個人的には電話で聞くのがマナーだと思いますが、自分から聞くと面接にこじつける前に会社側が断ってくるのでやめたほうが良い、新卒枠とか既卒枠とかそんなものは構わず5月と6月に面接を20くらい大量に受けないと就活不利になると言われます。 なるべく選考を受ける企業を増やして内定の可能性を増やす点は賛成で、既卒可の記載のない所も受けたいのですが、電話せずにこの方法を取れば後に「既卒はダメ」と言われその企業に費やした時間が無駄にならないか心配です。 後で断れるのを覚悟して黙って受けるべきでしょうか?受けれる数が減る事を覚悟して企業に電話するべきでしょうか?迷っているので私と同じ就活中の既卒者さん、採用担当者さんなど就活関係者の皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
fisherman0030 さん、こんばんは。 だけど、後でばれて不利益を被らないように考えるという事はあなたの頭の中にはないんですか?
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
そんなことをいちいち質問されたら会社は迷惑です。 勝手に応募してかまいません。 書類選考で、新卒でなければ面接の案内に導かない、というだけのことになりますから。 ただ、わざわざ切手代を払って封筒に書類を入れて投函するというのが惜しいと思うなら、既卒お断りのところに応募しないほうが、もったいなくないと思います。 もちろん質問されたとしても、そんなに熱意があるなら応募していいですよとは言われませんけど。 この枠というのは、いま募集している人間は未経験でもいい、1から教えて育てるという枠です。 卒業後何年もたっているなら、経歴は存在し、なにがしかのスキルを身に着けているという人間を求める枠になります。 つまり、求める相手が違う場合に、こういう条件を書くのです。 一応採用側からの回答としてはそういうことになります。