- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニワゼキショウ?)
ニワゼキショウの謎について考察
このQ&Aのポイント
- ニワゼキショウの花びらの数について、図鑑の情報と実際のスケッチが異なることについて疑問が投げかけられています。
- 考えられる原因として、過去の呼称の変化や出版ミス、分類のミス、進化の可能性などが挙げられます。
- 皆さんのご意見を募集しています。ニワゼキショウの謎について、ぜひご意見をお寄せください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zsdlbnqet
- ベストアンサー率84% (157/185)
回答No.2
校正と言えば校正の問題かもしれませんが、1)~4)のいずれでもありません。 文章をよくお読みください。 文章にはきちんと『花被は基部が短筒状で先が6裂する。』と書かれています。 単純に絵師(イラストを描く人)の描きミスです。 校正担当は、文章の誤字脱字などの文字のミスは校正しても絵柄までは詳しく見ないんでしょう。 従って文章にあるように、ニワゼキショウの花弁は6裂が正解です。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1
質問の内容から考えると、やはり生物学のカテゴリーの方が 正しいように思えます。ここでは回答は得られないと思いま す。一度締め切られて生物学で質問されてはどうでしょう。 あくまで個人的な意見で申し訳ないのですが2)は出版社の 校正ミスとは考えにくいと思います。校正ミスと言われるな ら出版社に相談して下さい。 3)も考えにくいと思います。博士が疲れて間違えたのであ っても、これも出版社の方で調べ直して間違いなければ出版 しますし、専門家である博士が疲れたからと間違いのまま出 版社に資料を提出するって事は考えられません。
質問者
お礼
cactus48さん ご回答ありがとうございます。 締めきって生物カテゴリで問い直します。 とにかく回答ありがとうございました。 とりあえず、このお礼がcactus48さんに伝わった後、締めきります。
お礼
zsdlbnqetさん こんにちは。 締めきって、生物学カテゴリに問い直しをいたしました。 しかし、この本は1967年初版で、私も持っている1988年は24版です。 ずっと、誰も気が付かないということはあり得るでしょうか? 誰かが、出版社に連絡していると思うのですが・・・。