- 締切済み
先生に好かれる生徒
私は中3女子です。 私が今日、旧担任の先生と話していたら、友達に〇〇って△△先生から好かれてるよね~と言われました。 確かに去年からよく話したし、他の人よりかは仲が良いとは思います。しかし好かれているのかは分かりません。(好かれているに越したことはありませんが…) 先生と私の関係は以下のような感じです。 ・所属している部活(吹奏楽)の顧問のため、部活の話やコンクール曲などにつての話でよく盛り上がる ・音大卒の先生でピアノ専攻で、よくピアノのことについて教えてもらっている(こっちからいろいろ質問しています) ・ピアノのことだけでなく、音楽のテスト前に授業で分からなかったところなどを教えてもらった時は「あ、そういうことか!分かりました!」というふうに少しタメが混ざってしまう(普段の会話の中で、でも…や、めっちゃ などもたまに使ってしまいます) ・先生が結婚してからは下の名前に先生をつけて呼んでいる ・その先生に限っては自分の気持ちを伝えられる ・先生の音楽の授業はとても楽しいため授業中はよく頷いている こんな感じです。4月から先生担任のクラスではなくなってしまったけれど授業後や休み時間に廊下ですれ違った時、部活後などによく話しています。 これを去年から見てきた友達からしたら私は先生から好かれているのでしょうか?実際私は先生に憧れて将来就きたい仕事が決まったし、先生のことはとても好きです笑最初はなかなかそのようなことを言えなかったのですが、三者懇談のときに父が先生に〇〇は先生のことがすごくだいすきで…と言ってから少しずつ言うようになりました。(もちろんそんなしょっちゅう言うわけではなくほんのたまにです)将来の夢についてはなかなか言えなかったのですが学年が終わるときに先生に個別で手紙を渡して、そこに書きました。 また、皆さんが先生の立場だったら私に好意を持ちますか?そして、やはり好きな生徒とはどのような生徒でしょうか? よろしくお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
異性的な好意じゃない。 でも、 慕われて嬉しい生徒っているんだよ。 貴方はまさにその生徒。 慕われ「甲斐」を感じさせる生徒。 貴方を通じて、 自分(先生)の存在価値を見い出せる。 大袈裟に言えばね? 貴方は、 自分(先生)を通じて、 どんどん自分の世界を見つけようとしている。 その貪欲さは凄く嬉しい。 将来に前向きな夢を抱きながら、 自分なりに頑張ろうとしている姿。 そんな貴方の日々の一役を担える事。 それは先生だって嬉しい事。 貴方がもし、 ダラダラとした感情で、 先生の好かれる事「だけ」を考えて、 先生の周りを幼くウロウロしていたら・・・ 先生は今のような感覚は持っていない。 貴方は、 先生に対する好き(好意)もあるけれど、 先生との関係自体を活かそうとしている。 先生との出会い自体を活かそうとしている。 活かそうとしている貴方に対して、 先生はある種の関わり「甲斐」を感じている。 それは、 生徒誰に対しても感じられるものじゃない。 甲斐(張り合い)の部分は個人差がある。 自分が、 何かしらの影響を与えられている事。 それはとても嬉しい事だと思っている。 だからこそ、 担任から外れた後の貴方の事も、 先生は優しく見守る事が出来るんだよ。 その見守っている優しい眼差しを、 他者(お友達)は何となく好かれているような。 そんな風に感じたのかもしれない。 半分は正解。 貴方は、 関り甲斐のある生徒として見守られているから。 でも、 異性的な感情(目線)で貴方を捉えているか? それは無い。 好意は好意でも、 もっと優しくて、もっと柔らかいもの。 貴方もそれは感じているでしょ? だったら、 その感じたものを素直に受け止めれば良い。 残りの中学生活を、 先生の存在と共に大切に過ごしていく事。 先生との出会いがあったから、 今(未来)の私があるんです♪ 将来の貴方が、 中学生活の出会い、 そして経験を愛しく語れるように。 これからも貴方は、 自分自身の夢に向かって、 自分自身の成長に向かって頑張っていく事。 先生もそれを応援しているから。 大切にしていけると良いよね☆
手が掛からない生徒でしょうね。 先生が何もしなくても勝手にやってくれる生徒。 給料は一緒ですから手が掛かる生徒は少ない方が有り難いだろうと思います。 自分もそういう先生に気に入られる生徒でしたが、こういう生徒は逆に印象が薄いんですよ。 同窓会などで合ってもよく覚えてないようです。 逆に手が掛かる問題児は思い出になってるので覚えてる。
- soramn
- ベストアンサー率6% (59/901)
あくまでも生徒の一人。 結婚してるし。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
面倒が無い生徒。 ほとんどの教師は面倒くさい生徒を嫌います。成績が良くても理屈っぽかったり、教師以上に博学だったり、異様に専門知識を持っているような生徒は扱いにくいからです。教師の指導に従順で、面倒なく卒業してくれる生徒ばかりなら楽ですから、内心はそういう生徒ばかりを望んでいるはずです。
授業を真面目に聞き、教えた事を素直に実行してくれる生徒がお気に入りになるでしょうね。