- ベストアンサー
母と喧嘩した18歳の専門学生の悩み
- 18歳の専門学生の女性が、母との喧嘩について相談しています。別居している彼女は、母と祖父母の家との間で生活しており、部活の大会の行き先についてのゴタゴタがきっかけで大喧嘩になりました。母からは服のセンスや体型に対して攻撃され、お金の使い方や友達との付き合い方にも否定されます。彼女は我慢してきたけれど、泣いてしまいました。彼女は言いたいことが沢山あるけれど、言えないでいます。どのように母や父と接すればいいか悩んでいます。
- 18歳の専門学生の女性が、母との喧嘩について相談しています。別居している彼女は、部活の大会の行き先についてのゴタゴタがきっかけで大喧嘩になりました。母からは服のセンスや体型に対して攻撃され、お金の使い方や友達との付き合い方にも否定されます。彼女は我慢してきたけれど、泣いてしまいました。どのように母や父と上手く接すればいいのか悩んでいます。
- 18歳の専門学生の女性が、母との喧嘩について相談しています。別居している彼女は、部活の大会の行き先についてのゴタゴタがきっかけで大喧嘩になりました。母からは服や体型に対して攻撃され、お金の使い方や友達との付き合い方にも否定されます。彼女は我慢してきたけれど、泣いてしまいました。どのように母や父と上手く接していけばいいのか、悩んでいます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
56歳 男性 どうしてもっと冷静に話しが出来ないのでしょうね 節目のもめ事は深く記憶に残ります 部活と言うキーワードで母親が怒鳴ったと言う記憶だけが 鮮明になって残ります お母さんはその事を話し合う為に夜勤明けに家に来たのでは 無いのですか? 言いたい事だけを言い、相手の話を聞かないから口論になる まあ、女通しは遠慮しないと言いますからね~ 貴女ももう少し大人になるべきでしょ お母さんも新しいお父さんと一緒になったけど、別々に暮らしている 事に後悔を感じているのかも知れません お母さんが頼れるのは娘なんですよ もう少し、大人になれませんか
その他の回答 (6)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
既婚母親です、貴方くらいの学生の娘もいます。 父親ではなく「母親の再婚相手」ですね。 苗字も違う養子縁組もされていない、全くの他人です。 実父は健在でしょうか? 毒親でない限りは妹さんへの金銭的援助を頼みましょう。 専門学校を卒業したら寮付きの仕事をお勧めします。 妹さんの成長を待ち、二人で暮らすことも考えてはどうでしょうか。 祖父母には母親のほかに子供はいますか? 祖父母の家に居るとどうしても娘として母親は介入してくるのですから、祖父母からの自立が先です。 母親は再婚家庭をまもるのに必死だと思います。 再婚相手にも実家や親族はいるのでは?嫁として〇〇家の人間としてのストレスも年齢以上に降りかかっているかと思います。 来年の春、貴方が母親の呪縛から離れられるように努力してください。
いい機会だと思いますが、 この際、母親とは徹底的に喧嘩しましょう。 母親とはこれを機に最大限の距離を取るべきです。 まず初めにですが、 自立できていないからどうこうと言うのはナンセンスなので除きます。 モンスターペアレントの問題にせよ、 PTAの問題にせよ、 日本と言う国において「親」「家庭」とは、この程度のものだからです。 大体、国の借金をここまで増やしておきながら「バブル」などと称して浮かれていたのはどこの誰なのかと。 「親」なんて大した相手じゃないんですよ。 この程度の相手であれば、どうとでも戦いようがあります。 その上でですが、 自分の生き方は自分自身が決めるものです。 親の意に沿う沿わないも、 全ては自分が決める事です。 人の世の本質は詰まる所、生存競争です。 ともすれば、これがそんな真っ白なものである訳がない。 結局の所、人の世とは真っ白な綺麗事は動いていません。 だとすれば、良いも悪いもひっくるめて全てが自分の生き方であり、 良いも悪いもひっくるめて全ては自分が決める事です。 尚、日本と言う国において、 「親」「家庭」と名の付くものは信用しない方がいいです。 理由は上で述べた通り、日本と言う国において、「親」「家庭」とは、 この程度のものだからです。 親などいらなくなったら捨てればいい。 それまでの間は必要最小限の付き合いに留めるべきです。 こう言う問題に対する最も適切な対処法は実力行使です。 信頼と話し合いで全ての問題に方が付く訳ではありません。 徹底的に突き放したような態度を取ることが最も重要になってきます。 昨今、たびたび発生する児童虐待死事件にしてもそうですが、 通報が有った時点で、児童相談所が実行力を行使していれば、 何かしらのトラブルは起きたとしても、 その程度で方が付いていました。 これが、日本と言う国における「親」「家庭」の仕組みです。 自分を守れるのは自分だけです。 誰に何と言われようが、 言うべき事は言うべきであり、 逆らうべきものには逆らうべきです。 それに、これは受け売りなんですが、 一番の親不孝は親より先に死ぬこと。 二番目の親不孝は良い子を演じる事です。 結婚もせずに親の年金を食い潰すつもりでいるなら話は別ですが、 そうでもない限り、子供があまり良い子でいる事は親にとっては幸福な事とは言えません。
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
お母さんは勝手な人ですね。私も娘二人、あなたと同じ年頃そして中学の時再婚しました。私自身が旦那に、子供を蚊帳の外に感じるようにしたくないとかなり気をついました。旦那も子供たちを中心に気を使ってくれましたよ。今となっては旦那も娘も本当の親子のようにしています。子供が躊躇しないように気を使うのが親の再婚する時の条件であり、あなたのお母さんは男ばかりを気にして母親というより女になってますね。相手にしないでほっておいてはどうですか?何かお母さんらしくないですよね?たまに顔を見せたと思ったら怒鳴り散らかして、自分の親にも悪態をつく。最低です。
お礼
回答ありがとうございます。 再婚相手の人も私や妹のことを気にかけてくれていてとてもいい人です。 ただ、私自身のわがままもあり一緒に暮らしてはいないんです。 私的には、私も妹もだいぶ大きくなったし、母も女性だから好きな人がいたり再婚したりするのは自由にさせてあげたいなと考えています。 今回は母も夜勤と遅番が続いていて疲れているし心のバランスがうまく取れなかったんだと思います。 でも帰ってから父が「子供見てもらってるのにお義母さんにそんなこと言っちゃいけねぇよ。○○(私)だって新しい服を全否定されたらかわいそうだろ?もっと言い方あっただろ?」となだめてくれたみたいで夜に「言いすぎた。ごめんね」と電話がきました。 最近、夜勤と遅番が続いていたみたいで疲れも相当溜まってたみたいです。 超頑固で疲れるとすぐにイライラする母なのでしょうがないかな。などとも思えてきました。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
心に余裕を持ちませんか。 お母様は、夜勤の疲れも有るのでしょうが、 それ以上に、負の感情エネルギーを 溜め込んでいて、それが攻撃性となって 爆発したのではないでしょうか。 娘と親に対しては逆襲される心配なしに 思いっきり爆発させることができますからね。 お母様には、本当に攻撃したい人が 存在している筈です。 お母様が攻撃性の置き換えでアナタ様や 自身の母親を攻撃していると考えることが できれば、アナタ様の思考に余裕が生じてくる でしょう。エスプリや考え方に余裕が生じて くれば<そう来たか><そう来ると思っていた> のようなスタンスで、冷静に対応できるように なる筈です。 <お母様が医療関係者であるとしますと、 攻撃性の原因となる不満、ルサンチマン、怒り などを溜め込んでしまうスタンスは、改善 されて然るべきですので、できれば 垂直思考を休止して、水平思考を採用できる ように、それとなく環境を整えてあげられると 宜しいのではないでしょうか。 医療関係者は常に冷静沈着で、感情的にならない ことが必須でもありますので、お母様には、 折を見て、問題解決の有力なツールである 「マインドマップ」「特性要因図」を書くことを 提案してみませんか。お母様には 不満、ルサンチマン、怒りなどの根本原因を 見つけ出して、それをクリアすれば、数段上の 医療関係者になれる可能性があります> <「マインドマップ」「特性要因図」を書くことは、 アナタ様にもおススメします。 ダンス、ストレッチングやエクササイズなど 行えば身体が柔軟になるのですが、脳髄も やわらかになりますので、やわらかアタマで 考えることができるようになりますので、 やわらかアタマと水平思考で「マインドマップ」 「特性要因図」を書くようにすれば、よい 展開が可能になる筈です> 質問文からは、 お母様がアナタ様に依存しているような 雰囲気も感じられるんですけどね。 職場や新しい彼(=夫)との暮らしが 重いのでしょうか。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは あなたはとても考えていて偉いと思います。 お母様は失礼ですけど、親としての責任を放棄していますね。 自分だけ男と再婚して幸せになって、子供は二の次・・・ 世の中お金かもしれませんが それだけではないことを全くわかっていません。 じゃあ、なぜお母さんは子供を産んだのでしょうか? 言動行動無責任すぎます。 名字も別々なのは、お父さんが養子にしないからではないですか? 養子にすれば財産分与に関わってきますからね。 お母さんとは出来るだけ折衝しないほうがいいですね。 あなたのストレスになるだけ そしてあなたをストレスのはけ口にしているような気がします。 親という自覚もあまりなさそうですし 子供を預かってもらっているという親に対しての 感謝もなさそうです。 生活が大変だから再婚するのは判るのです。 でも、なんか違いますよね? おばあちゃまがいてもいいというのなら、あなたが稼いで 生活費を補うつもりで考えたほうがいいと思いますよ。 妹さんだって残されたら可哀そうでしょ? だからと言って、一人暮らしで妹さんは引き取れないでしょう。 おばあちゃまとよく相談して これからのことを考えてくださいね。 お母さんのことは、我慢せず一度吐き出してしまっても いいような気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 私的に、私も妹もだいぶ大きくなったし、 母も女性なので好きな人がいたり、再婚したりするのは母の自由だと考えています。 ただ、超がつくほど頑固なのと疲れるとすぐにイライラしてしまう性格なんです。 再婚相手の人は凄くいい人で別々に暮らしていても私のことを気にかけてくれています。 苗字が違うのは、離婚時に祖父母の苗字に変えたとき周りから「なんで?離婚したの?」などと質問責めになったったので「また苗字が変わったら周りから聞かれるから嫌」と私がわがままを言い変えなかったんです。 なので父は何も悪くありません。 また、今回の喧嘩も父が母に「養ってもらってるんだからそういうこと言っちゃいけねぇよ。○○(私)だって新しい服を全て似合わないなんて言われたらかわいそうだろ?他に言い方あったんじゃないのか?」となだめてくれたお陰で仲直りすることができました。 母も後から私と祖母に「さっきは言いすぎた。ごめんね」と謝ってくれたので、もういいかなと思いました。 私も大人気ない部分があったと思うので反省しています。 お金のことも今後はちゃんと考えを伝えて話し合いたいと思います。 せっかくの回答にこのようなお礼で申し訳ありません。 でも、参考になりました。ありがとうございました。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
私はどうやって母や父と接すればいいんでしょうか? 経済的、精神的に独立すればいいと思います。そうすれば最小限の付き合いですみます。それまでは対等に言い返しができても無意味です。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに私も冷静に母の話を聞いてあげればよかったなと思っています。 私も母も超がつくほど頑固なので喧嘩するといつもこんなになってしまいます...。 喧嘩していた時には「私のこと何もわかってないのに!!」と思っていましたが後から電話が来て「ちゃんと考えてくれてたんだな」と感じました。 これからは私もちゃんと母の話を聞いてあげられるよう、話し合いができるよう努力しようと思います。