• ベストアンサー

複素フーリエ変換の位相について

画像のとおり位相0度から始まるA列の正弦波を複素フーリエ変換しました。 その実部、虚部のグラフがReal、Imagです。 虚数のみ正弦波の周波数のところにピークがあって、実部は0です。つまりこれは位相が90度又は-90度という事になります。 試しに45度から始まる正弦波を複素フーリエ変換すると、上記は-45度になりました。 フーリエ変換の位相というのはそれぞれの周波数成分を正弦波として開始時の位相を求めるものと思っていましたが、実は余弦波だとしているという事なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyos06
  • ベストアンサー率82% (64/78)
回答No.1

>フーリエ変換の位相というのは >実は余弦波だとしているという事なのでしょうか? 1)複素フーリエ変換は余弦波基準です。 1.1)e^(iωx) (=cos(ωx) +i sin(ωx) )を使っているのでそうなる。 2)直流分が実数になるので好都合だし。

subarist00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。すっきりしました。

関連するQ&A