• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:言葉に込められた真心)

言葉に込められた真心とは?

このQ&Aのポイント
  • 言葉に込められた真心とは、つきあいが長くても顔をあわせていなくても、短い言葉の背後に相手の温かい真心を感じることです。
  • しかし、フェイスブックで知り合ったスピリチャル系有名人との関係には疑問が生じました。最初は愛の言葉で信頼感を抱いていたが、最近はお笑い芸人のような態度を取り、カミサンのいいなりになっているような印象を受けます。
  • そんな中、mikasaさんのお礼の言葉には真心が込められており、私は感動して涙を流しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

あははは、どうされたんですかEXさん!泣くような事書いてないじゃないですかwww EXさんのとこで1ヶ月近くお礼止めちゃって、大変申し訳なかったです。 EXさんこそ、言葉に心を込める達人ではないですか!先日戻ってきたときに、文体を見てすぐ正体がわかるというのは凄いことだなと思いました♪ さて、温かい真心の言葉・・・前述の同窓会というのは、遠い昔参加していたアマチュア劇団の仲間の集まりでした。私はSNSなどを通して散り散りになったメンバーに連絡付けると同時に、当時のいくつかある公演のビデオを編集して同窓会当日に上映するために、手元に無いものを仲間から集めていました。どうしても見つからなかった一本が、とある女の子が持っているというので送ってもらいました。すると手書きの手紙が同封されており、私の苦労をねねぎらってくれる心のこもった手紙でした。SNSでの文章もすごくセンスが良く毎回笑わせられております。当時中学生だった彼女ですが、すごく素敵で可愛い大人の女性になったんだろうなぁと想像していたら、実際会ってみてその通りでした♪ あまりに私が彼女の事を絶賛するので、先日妻に「そんなに○○ちゃんがいいなら結婚申し込めばいいじゃない!向こうは離婚して独身なんだから!」と軽くキレられた所であります・・・orz

noname#229162
質問者

お礼

mikasaさん、おひさしぶりです。 いえ、うちのカミサンを「引き寄せた」なんて言うからつい、思い出して泣けたきたのです。大事にしなくちゃいけないですね。 手紙の彼女のお話も素敵です。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

Nakay702さんの回答 https://okwave.jp/qa/q9010611.html 人様の回答で涙しました

noname#229162
質問者

お礼

michiyoさん。教師というのは難しいですよね。マンツーマンならいいけど、複数を相手だと、どこを標準として語りかけるか、考えてしまうと思うのです。やっかいなのはWebラーニング。 私は「引き寄せの法則」のオンライン講座というものを3万ナンボか払って受講したのですが、最初はすごく魅力的にみえた講師が次第に馬脚を現しはじめたというか・・・あまり言うと営業妨害になりますから ご回答ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (704/3540)
回答No.2

omuzimさん、こんにちは。  ここの話でいきますと5年前の 『心筋梗塞から生還しました あなたの九死に一生は?』  の質問に答えていただいたhazarさんの回答です。ご自身の子息がお亡くなりになった時の、お辛い思い出を引き合いにしてまで励ましてくださいました。ここ2年ほど姿をお見掛けしませんが、どうされているのでしょう・・・

noname#229162
質問者

お礼

hazarさん、おそらくはalterdさんや31192525さんと同世代の 方と拝察いたしておりました。凝った伏線やオチを考えた文章 というよりさりげなく書き流した文のなかに、おもいやりのある 人間味を感じさせる人ですよね。 あの方のお話は私もまた読みたいです。 何より、妙な気取りや飾りがないのがいいです。もちろん 衒学的な衣を纏うこともいとわないこともあるし、それは それで周囲が許容したお遊びとわきまえて読む方も楽しんで いたりします。 また投稿を読ませていただきたいです。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

牛さん、今日わ。 具体的に、いついつのなになにとは言えませんが、天皇陛下のお言葉は真心に溢れていると思います。

noname#229162
質問者

お礼

私利私欲がないのは、御立場上あたりまえのこととしても 各国の宰相・国王・国家元首などがお人柄を称えるのは 言語を超えた真心が伝わるからでしょうか。 私も天皇のお言葉にはいつでも深いものを感じます。 人は、不用意に言葉を用いて、それが時に信頼を損なったり もします。言葉の重さというものを一番意識されて生きてきた 方なのだと思います。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A