• ベストアンサー

地積測量図の四角形対角線の長さの誤差について

お世話になります。 隣地境界測量において、地積測量図(昭和30年頃作成)をもとに行う予定で、 隣地の四角形の四辺や対角線の長さ、面積が重要なポイントになっています。 隣地所有者が依頼した土地家屋調査は、当時は平板測量で行っているため、 四辺の長さは正確であるが、対角線の長さは不正確であると述べています。 面積は、その対角線の長さや高さをもとに計算しているものと考えられます。 対角線や高さの長さは、どの程度の誤差が考えられるのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lock_on
  • ベストアンサー率54% (64/117)
回答No.1

測量図はメートル法ですか?尺貫法ですか? どちらにしてもあまり正確性は期待できませんね。数パーセント程度狂いがあると思います。互いが認識している境界を測量図も参考にしながら協議するしかないでしょう。

noname#244858
質問者

お礼

lock_on 様 早々にご回答いただき、ありがとうございます。 参考にさせていただきます。