- ベストアンサー
タバコとアルコールの違いとは?
- なぜタバコが非難され、アルコールがあまり非難されないのか?
- タバコとアルコールのリスクや問題点について
- タバコの喫煙とアルコールの摂取がもたらす影響と寿命への影響
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どっちもそんなに差はないでしょ。ニュースで報道される事件クラスになればアルコールの方が大きいでしょうし。中には飲酒してタンクローリー運転するバカもいますよ。まあ、こういうこと質問するのって喫煙者なんでしょうね。喫煙するための正当性を探してるように感じます。
その他の回答 (9)
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
タバコの迷惑って朝から晩までずっと、それが休みなく毎日って人がほとんどですよね? 週1回だけ、家で晩御飯のあと1回だけって喫煙者ほとんどいないですよね? ビールの空き缶庭に投げ込まれても迷惑で汚いだけですが、火の消えてない吸い殻だと最悪火事も ホテルの一室で寝ながらワイン、ベッドにこぼしてもその部屋だけの被害ですが、寝タバコで火事だと・・・ アルコールも依存の方だと四六時中って事もありますが、少なくとも直接火事にはならないですし。
- souji77
- ベストアンサー率34% (489/1427)
タバコは隣で吸われたら絶対的にすぐ影響があるし、髪や着衣に匂いがつくし、灰も飛ぶし・・・それに夜だけじゃないですよね?お酒は普通夜だけだし、所構わず吐く程飲まなければ多少臭うとか絡まれるってことはあっても「いつまでもタバコ臭い」みたいにしつこく残るはないし、 吐いたり漏らしたりするまで飲まなければ部屋が汚れることもないし。 タバコは本人だけでは済まない残る匂い、ヤニ汚れ、それが朝から晩まで日に何度も何度も・・・
補足
それなら、その辺走っているマイカーの方がはるかに有害だと思いますが、 都会のマイカーの必要性のない所でも朝から晩まで邪魔なマイカーが大量に走行している、髪や着衣に排ガスのにおいがつくし、有害な煙が鼻に入ってくるし、マイカーの排ガスは本人だけでは済まないにおい、汚れ、 ましてや事故による大けがもマイカー側なら同情しなくても、まわりにいる人に年に何十万とケガさせています。
- gongorogon
- ベストアンサー率16% (706/4250)
>元喫煙者です、お酒は飲みませんが、たばこももう5年ぐらい吸ってません。ただ喫煙者を迷惑と感じた事ないです・・・。 この部分があるからアルコールが悪く見えるのではないですか?。 私もあなたと同じ非喫煙者ですが、面と向かって話すときの口臭には耐えがたいものがあるし、勤務中に「ちょっと一服」とか言って職場放棄ともとれる振る舞いは、些細なことですが迷惑度は酔っ払いと同じです。ただ社会的にお咎めが無いだけです。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
タバコが非難されアルコールがあまり非難されないのは ↑ 欧米先進国がそうだから、日本もそれに 倣っただけでしょう。 欧米がそうなったのは、飲酒よりもタバコの方が 害が多い、という認識ではないですか。
- Walkingthrough
- ベストアンサー率45% (40/87)
>慣習になっていないでしょう、若者のビール離れ起きているし、 歴史的な経緯を含む言葉が「慣習」なので、今の事象「若者のビール離れ」では反論にもならないでしょう。貴方の書き方で言えば「草が生える」 >個人的にはトヨタなんかにしても今は若者のマイカー離れで販売台数の8割以上が海外なので、国内で売らないでバンバン輸出して海外で売って下さいって感じますよ。 人口減少していくので外に目を向けるしかありませんね。 >今後は人手不足が騒がれてくる時代なんですから、介護、宅配などに労働者をどんどんいれていかないと日本は終わりますよ。 サービス産業だけに力を入れるようになったら本当に終わりますね。ついでに中華製のロボットが普及する時代になったら途上国転落ですか。
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
少なくとも見知らぬ他人に無理やり酒を飲ませて回る人間がまずいないからでは。タバコの煙は平気で他人に吸わせてるから。
- 1buthi
- ベストアンサー率16% (194/1187)
タバコは百害あって一利なしと言い、酒は百薬の長といいますから、タバコは人にも喫煙者自身にも害のみがあってイメージ的によくないように思います
補足
百薬の長というのは血行が一時的によくなるという所だけですよね。 これは、たしか、お風呂などと違い一時的に血管が拡張して血行がよくなるそうですが、すぐにさめて逆に動脈硬化のリスクが高くなるとか聞きましたよ。血行をよくして体を温めるならホットコーヒーやココアなどの方がよほどよいって。
- Walkingthrough
- ベストアンサー率45% (40/87)
飲酒運転、路上での嘔吐、酔っ払いによるトラブル・・・まわりに受動喫煙させる、吸い殻のポイ捨て・・・質問者様が挙げられた「迷惑」は、喫煙者、飲酒した当事者のマナー意識が問題ではありませんか?タバコ・酒でなくとも、嗜好品を変えて同じようなことが起きうる可能性はあると思います。 非難されない理由は、当事者のマナーが高く、量を飲まなければあまり重症化しにくいというところでしょうか。広く社会に普及している、慣習の一部になっているという点も強みかもしれません。 単純な考えだと、産業としてはタバコよりは潰し難いのかと。 タバコの葉は一次産業に過ぎませんが、酒は原料となる植物が有って成り立ちますから、より多くの雇用を生み出します。また、銘酒と呼ばれる酒があることから分かるように、今の技術を使っても完全には自動的に生産しにくい製品でもあります。料理にも料理酒として欠かせないため、完全に製造を断ち切ることはできないでしょう。 >日本の女性が平均寿命が高いのは単に労働力が先進国で韓国についで2番目に低いからだと推測します(社会にでなければそれだけストレスをためないですからね) →それもあるとは思いますが、ストレス耐性が男性より高いのだと思います >たばこは寿命を縮めるなんてCM流してるけど、えっ、じゃあ喫煙してなかったら、90歳以上の平均寿命?高齢化問題悪化じゃんw 継続した少子化でなければある程度支えられていたと思いますので何とも。
補足
慣習になっていないでしょう、若者のビール離れ起きているし、 マイカーやビールなんて他人からすると100害あって1利なしなので、 はっきりいってしまえば、どちらも減った方が環境には良いでしょう。 個人的にはトヨタなんかにしても今は若者のマイカー離れで販売台数の8割以上が海外なので、国内で売らないでバンバン輸出して海外で売って下さいって感じますよ。年に1000万台以上の販売台数でも国内では200万台以下ですから。 雇用にしても、今後は人手不足が騒がれてくる時代なんですから、 むしろ体に悪い物、事故死や大けが、景観を悪くする物を優遇する時代でないと思う、人手が足りなくなる介護、宅配などに労働者をどんどんいれていかないと日本は終わりますよ。
- mole22
- ベストアンサー率11% (4/34)
寿命や受動喫煙や吸い殻のポイ捨て・・等とは 違う意図があるからです・・
補足
元喫煙者です、お酒は飲みませんが、たばこももう5年ぐらい吸ってません。ただ喫煙者を迷惑と感じた事ないです、むしろ電車乗ってて酒臭い奴とか、路上で酒飲んだ団体がでかい声だしながら歩いている方がよほど迷惑だなぁって、飲酒運転も減らないし。