• ベストアンサー

会計士について教えてください

会計士として働くにはどうすればいいんですか?1次試験とか2次試験とかあるようですが、何次試験まで合格しても最終試験に合格しないと働けないんですか?あと監査法人ってなんですか?私は会計士を目指そうかと思ってるんですが、2年ぐらいでなんとかなるものなんでしょうか?資格取得と就職活動は別ですよね?会計士資格を持っていても就職できないひとって多いんですか?公認会計士は難しそうなので会計士を目指そうと思ってるんですが・・。事務関係の実務経験がないと厳しいんでしょうか?あと簿記の勉強も会計士の分野に関わってきますか?簿記もできないと会計士にはなりずらいものなんでしょうか?全くの未経験から初めて一日に3時間勉強したとして、1年ぐらいで資格取得できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

私の母は会計士になりたいようで、 家のことはほったらかしで 仕事をしながら学校へ通いました。 ですが、年齢もあったのか、 何年たっても合格しませんでした。 >全くの未経験から初めて一日に3時間勉強したとして、1年ぐらいで資格取得できますか? こちらを見ていただいたらわかると思います。 http://www.miraikan.go.jp/shien/shien_shushoku/shikaku_joho/shikaku/shikaku7.html 簿記をお勉強されてないと難しいかもしれませんね。

参考URL:
http://www.miraikan.go.jp/shien/shien_shushoku/shikaku_joho/shikaku/shikaku7.html

その他の回答 (3)

  • takaudit
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

始めまして。現在会計士を目指してる者です。 ※会計士とは一般的に公認会計士を意味しますよ。 まず、公認会計士になるということの難しさを理解していらっしゃいますか?会計士は司法試験、医師国家試験と司法書士試験等と同様、国家試験でも最難関に分類されます。考えようによっては司法試験より難しいと考えられます。というのは、司法試験は基本的に法律の知識を問われるのに対し、会計士試験はそれにプラス会計の知識も問われます。前者と比較すると法律知識は深くは問われませんが、ある程度のレベルは要求されます。また、会計士試験の難しさは短等式試験で選択肢のうち1つが正解とは限らない点や、記述試験で7科目を一度で合格しなければならないという点にあります(税理士試験は5科目ですが。科目毎に合格できます。)。これにより、合格者数は二次試験から考えると受験者数10000人⇒二次試験(短答式)合格者3000人⇒二次試験(記述式)合格者1500人といったところでしょう。尚、ここまで合格しただけでは公認会計士補に過ぎず、公認会計士となるには監査法人で実務経験を経た上で3次試験にパスすることが必要です。ここで問われるのは税務知識が主らしいです。 ここまでで分かるように、1日に何時間勉強したとしても、よっぽど要領がよくない限り、とても1年や2年で合格できる試験ではないですよ。スクールに通ったとしても1.5年以上はかかります。(独学は無謀です。)受験勉強中にドロップアウトする人が多いのもこの資格の特徴です(司法試験も同様です)。但し、もし合格できれば、それなりの報酬が約束されるのも確かです(一説では生涯年収が大手企業のサラリーマンと比較して1億は違うということを聞きます)。断言はできませんが、会計士資格を持っていて就職できない人は皆無と言ってもいいのでは?公認会計士になるには事務の実務経験は必要ないです。でも、簿記は絶対必要です。なければ会計監査なんかできません!! ここまで書いてきましたが、取り敢えず日商2級まで取得してみてはいかがでしょうか?それから考えても遅くないと思います。会計士という職業はその取得までに、困難や飽きを感じていてはできない仕事だと思います。事実、私も大学時代に日商2級まで独学で取得して、会計士受験を決めた一人です。会計ビッグバンの流れから、日本における会計士不足が叫ばれている今こそ、戦後最大のチャンスだと思います。(英語が得意で会計監査をする仕事をしたいのであれば、USCPAという資格をオススメします。)

moosa
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。やっぱり大変だと思いました、別の道も検討します

回答No.3

>会計士として働くにはどうすればいいんですか?  当然ながら公認会計士協会に登録する必要があります。 >1次試験とか2次試験とかあるようですが、何次試験まで合格しても最終試験に合格しないと働けないんですか?  現行制度上では2次試験合格し会計士補として勤務し、その後3次試験合格、会計士登録という流れです。 >あと監査法人ってなんですか?  監査を専門とする会計士の事務所です。 >2年ぐらいでなんとかなるものなんでしょうか?  毎日6-12時間程度の勉強を続ければ可能性はまずまずあるでしょう >資格取得と就職活動は別ですよね?  現在2次試験合格し、発表日後数日で就職を決めるのが通常です。 >会計士資格を持っていても就職できないひとって多いんですか?  待遇や職務内容を考慮しなければそれほどでもないです。 >事務関係の実務経験がないと厳しいんでしょうか?  試験合格については実務はそれほど影響しません。就職も前職が金融でもなければあまり関係ないでしょう。 >あと簿記の勉強も会計士の分野に関わってきますか?簿記もできないと会計士にはなりずらいものなんでしょうか?  簿記は基本です。  なお、公認会計士と会計士を別物と考えていらっしゃるようですが、同じものです。

noname#10077
noname#10077
回答No.2

こんにちは。時間がないので手短になりますが参考になればと思います。 公認会計士として仕事をするには当然その資格が必要です。 監査法人については検索をいれればすぐ分かると思いますよ(監査法人とは・・・など) 2年ぐらいで何とかなるか,一日3時間で1年で取得できるかというご質問については 推測になりますが,たぶん無理です。 moosaさんがどれだけ会計士の勉強に向いているかなどあると思いますので一概にはいえませんが そんなに簡単な試験ではないと思います。 それにほかの方の回答にもあるように,片手間にできる勉強ではありません。 普段からそういう人もいますが,特に試験の直前になったら1日のうちあてられる限りの時間を 勉強に費やすくらいの学習は必要です。 私は会計科目が受験科目としてある税理士試験を受験していますので 少しは公認会計士関連の話も聞きます。 やはり相当厳しいようです。 公認会計士になるのに簿記は必須です 税理士試験の受験生には,簿記の延長で始めた方が多いです。 公認会計士もそういう方が多いようです。 ただ,専門学校のHPをご覧になると分かりやすいと思いますが 簿記の知識がなくても(つまり簿記検定がなくても) 正規の公認会計士の学習カリキュラムが始まる前に 簿記の勉強を事前に行うカリキュラムがくっついているものもあります。 専門学校のHPをご覧になられてみてはいかがでしょうか。 ここで私がお世話になっている専門学校を書くのは宣伝行為になりかねないので差し控えますが, 「資格 専門学校」とか「公認会計士 専門学校」 などと入れて検索してみればたぶん出てくると思います。