• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仕事が出来ない意識高い系新人。どう距離を保てば。)

仕事が出来ない意識高い系新人。どう距離を保てば。

このQ&Aのポイント
  • 仕事が出来ない意識高い系新人との距離を保つための方法について相談です。
  • 新人との仕事上の問題について相談です。新人は仕事が出来なくて困っています。
  • 新人の教育について相談です。新人は仕事が遅いし勝手に仕事内容を変えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.1

>処世術を教えてください。 上司の言われた通りにやる。勝手に想像して悪評が立つのでは?なんて考えて何か立ち回ろうとすればするほど泥沼。新人の仕事ぶりを上司が全く理解できていないとは思えないので、自分の仕事を確実に進めるのがベターと思います。 >その果て、僕がチームメンバーと協力できない人間という烙印を押されるのもキャリア上困ります。 もしこのような評価を受けるのであれば、それは上司があなたの出世を阻もうと画策しただけであなたの真の評価とは無関係だと思います。別の策を講じても結局はお荷物をどうにもできないとの評価を与えるつもりなんだと。 裏を返せば、正しい評価を与えようと上司が考えているなら、お荷物を抱えている状態でいかに自分の仕事を確実にこなしていけるか、を評価するんだと思います。なら、上司の言うとおりに行動するのがベター。 何とかしてやろうと思わないことですね。

hiroque_1009
質問者

お礼

な、なるほど! 何もしなくていいんですね。何かしなくては、ばかりに囚われ全く視界にないアドバイスだったので驚きました。 しかも上司のいうこと聞けばいいって言うの自分で考えるより最高に楽でいいですね。 >新人の仕事ぶりを上司が全く理解できていないとは思えないので、 言われて見るとそうだと思います。 期待しすぎという話が上司から出た時も、僕のやってる事と、彼の能力のギャップについて、どれ位の溝があるか掴んでるような話ぶりではありました。 幸いこの件を知ってる上司たちは信頼できる人たちなので、それを信じて言われたことを遂行します! とにかくイライラ振り回されず自分の事業に集中して、新人のことは上司に従います! ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.3

 彼が仕事をしていたチームの方に彼の評価と扱い方を訊いた方が良い。ここで質問しても彼を知っている人は絶対にいないだろうからね。 >タイピングが激しく机がかなり揺れます  で、 >既に向かいのデスクの社員から注意されてますが治りません なら、そいつを会議室にこもらせるのが適切な処置ではないでしょうか。

hiroque_1009
質問者

お礼

当たり前ですがそうですね。 前のチームは全く仕事のやり方が違うので聞いても無駄だろうと話を聞いてませんでしたが扱い方は聞く価値ありますね。 >なら、そいつを会議室にこもらせるのが適切な処置ではないでしょうか。 めっちゃ笑えました、たしかに!

回答No.2

そのような人は、どの職種や職場にも必ず一人はいますよ。 質問者様の職場が特別ではありません。 まずは、その社員の常識と思っている事が、 世間一般の常識とは懸け離れていることを その社員が解るまで、徹底的に教えるしかありません。 どんなに間違えようが、必ず間違えた本人に何度でも 間違えを直させて、頭では無く体で覚えられるようにして下さい。 そのような人は、体で覚えなければ、何時まで経っても治りません。

hiroque_1009
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうしたいのはやまやまなのですが、今回は僕にその時間が無く、それをやってしまうと僕の事業が生き倒れるというリスクがあります。 上司からみても新人にかまって事業を進めなかったら、確実に僕を仕事の順位付けができないやつとみなすと思います。 誰か教育係きてくれ~って感じですね。

関連するQ&A