• ベストアンサー

定電流回路

定電流回路のことなのですが、負荷部にコンデンサなどを入れた場合、電流位相は入力電圧のいそうや出力電圧からずれたりするのでしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。ちと変なご質問かと思いますが・・・ 定電流回路の負荷にコンデンサが入ると、時間の経過と共にコンデンサの端子電圧が上昇し、定電流回路の最大出力電圧でクリップする特性になります。 >電流位相は入力電圧の・・・が良く判りませんが、 ●「入力電圧」を定電流回路の出力、つまりコンデンサを含めた回路の入力電圧と考えると、電流は直流ですので、位相を考える事はできません。 ●定電流回路が電圧制御型の電流制御回路だと考えて、その入力電圧と比べた場合、電流出力の位相は、入力電圧と同じになります。 負荷にコンデンサがある場合、コンデンサは充電電流により蓄積された電荷による端子電圧となりますので、制御回路の入力信号の位相とは一致しません。

mmyktt
質問者

補足

回答ありがとうございます。質問文章がおかしかったことをお詫びいたします。交流回路の定電流回路ことです。今は定電流回路の入力と負荷部(抵抗とコンデンサの並列回路)の出力電圧を見ています。電圧で見た場合位相差は見られないのですが電流だと交流電流を見る手段がなく困っています。見る手段があればそれも教えていただけると幸いです。

その他の回答 (3)

回答No.4

クランプ電流計を使用すれば,電流が観測できます。 クランプ電流計の出力と電圧計の出力をオシロに入れれば,位相差が観測できます。

回答No.3

定電流回路には交流の定電流回路もあります。 ご質問は,交流の定電流回路に関するものでしょうか? 「位相」を問題にしておられるので,交流回路のことかと・・・。

mmyktt
質問者

補足

回答ありがとうございます。交流回路の定電流回路ことです。今は定電流回路の入力と負荷部(抵抗とコンデンサの並列回路)の出力電圧を見ています。電圧で見た場合位相差は見られないのですが電流だと交流電流を見る手段がなく困っています。見る手段があればそれも教えていただけると幸いです。

回答No.2

コンデンサなどを入れた場合、入力と出力に時間差が出るのかどうかmmykttさんは聞きたいのでしょうか? もしそうだとしたら、答えはNoです。

mmyktt
質問者

補足

回答ありがとうございます。そうです。今は定電流回路の入力と負荷部(抵抗とコンデンサの並列回路)の出力電圧を見ています。電圧で見た場合位相差は見られないのですが電流だと交流電流を見る手段がなく困っています。見る手段があればそれも教えていただけると幸いです。