• 締切済み

派遣社員の時給アップ交渉

派遣会社が違う人との時給の差があります。 自分とその方で6年の差がありますが、その方は後から入社しており時給が数百円高いです。 交渉したら時給アップの可能性はありますか?

みんなの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

派遣社員時代に経験したことがあります。 単に派遣会社の取り分が多い場合は多少上げてくれるばあいもありますが、派遣先が支払っている単価が異なる場合があります。 人がほしいのに全然こない時にパッと人材を用意できる派遣会社は単価が高いなど、理由はいろいろなようです。 派遣会社としても、他社の派遣社員より少ないから、と言われても難しいので、こういう仕事ができるようになったので、少し時給を上げていただけませんか?と交渉。もちろん派遣会社に。 50円か100円くらいなら上がると思います。 また、上がらないからと他社に移るのは基本的にはできません。派遣会社の対応に問題があって、途中で派遣会社を変えたことはありますが、いろいろ大変でした。別の時は、派遣会社を変えたら採用しない、と言われたことも。 お気をつけください。

回答No.3

派遣元の派遣会社に交渉するってことですよね? 派遣先に交渉をするという話なら、私がいま管理している派遣さんが私にその話を持ってきたら、その派遣会社との契約そのものを切ります。費用は派遣会社に支払っているものであって、派遣さんに支払ってはいません。2者間のトラブルを派遣先に直接持ち込まれるわけですから、その派遣会社自体が信用出来ないと判断します。 ご質問者さん自身がどんなに有能でも、その派遣先には居られないと思ってください。 派遣さんが派遣会社に交渉するのは自由だと思います。ただ、その結果、派遣会社が派遣料の値上げを交渉されたら、今派遣されている派遣の方のその価値があるかを判断するだけです。 派遣会社に支払う金額は、派遣さんの能力ではなく、派遣さんのやってもらう仕事の職種範囲で決めるのがふつうです。お願いする仕事の範囲が契約よりも広がっている場合、契約の切れ月に合わせて金額を見直すのは普通にあることです。 なお、同じ業務をし続けていて金額を上げるケースというのは、私の知る範囲では、見たことがありません。 また、同じ職場で派遣の方の時給が異なるのはよくあることです。 出版社の場合(地味にすごい ってドラマ見られました?)、編集派遣と校正派遣ではベースになる時給が異なります。同様に、パソコン操作を主業務に依頼する派遣の方と、事務全般を主業務にする派遣の方のベースになる時給も異なります。 ただ、この時給体系は、派遣さんには絶対に派遣先の指揮命令者は伝えません。派遣会社への裏切り行為になるので。 一緒に働いている派遣の方との職種の違い、指揮命令者からの指示の仕方の違いなどを把握して、より時給の高い仕事を把握して、それに手を出す機会を作るようにすると良いですよ。その仕事の割合が派遣法の範囲を超えるようになったら、派遣会社に職種が違う仕事が多くなってことを伝えれば、派遣先に交渉しやすくなります。 あと追加ですが、バイトと派遣との一番の違いは、バイトは正社員と同じく社歴を積むと仕事の範囲と責務が広がります。なので、時給が上がるのです。 派遣は、派遣法と契約に規定された仕事の範囲から広がることはないし、多くの派遣契約では責務そのものがない(仕事がどんなに出来なくても減給はなく、他の理由で契約を切られるだけ)ことが多く、したがって、昇給もあり得ない働き方です。 上記のアドバイスは、かなり派遣法を順守する職場ではグレーなやり方なので、その点も把握しておいてください。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

派遣会社が同じなら、交渉も可能でしょうが、 派遣会社が違うので・・他社は他社ですからで、交渉にならないと思われる 貴方にスキルがあるのなら、次期の契約更新時に時給アップの交渉をする または、時給の高い他社に切り替える 現状の時給は今の契約が終了するまでは変わらないと思った方が良いです

noname#252888
noname#252888
回答No.1

同じ派遣会社内なら解るけど違う派遣会社なんでしょ? 可能性は有るけど、あまりやらない方がいいかな。。。 やるなら交渉は派遣先とではなくて自分の派遣会社とですね。 「上げなきゃやめるぞ」くらいの覚悟だ必要だと思う。 派遣会社A社のaさんとB社のb(貴方)さんが居たとして 派遣先は同じ単金をA社にもB社にも同じ額を出しているけど、 B社の方がピンハネ率が高いために貴方の時給が低いとする。 でもB社としてみたら全員同じピンハネ率だとしたらB社の中での貴方の扱いはフェア。 B社にとって貴方が重要な人間なら特別待遇してくれるけど、そうじゃないなら貴方は切られてB者は別の人を派遣先に送り込むだけ。 または、A社もB社もピンハネ率は同じだけど、そもそも派遣先がA社に多く単金を出しているために貴方の単金はaさんと比べて相対的に低いとする。 派遣単金は会社ごとに違います。これまでのその派遣先への貢献とか、派遣先のグループ傘下の派遣会社なら扱いは良い。 それを貴方が派遣先に交渉するのは違うのでB社が派遣先と交渉するべきだけど、まず上がらないね。 なら派遣先はB社を切って別の派遣会社と採用しちゃう。 つまり2段階あって 派遣先は違った単金をそれぞれの派遣会社に払っていて、さらに派遣会社は会社で決めたピンハネ率を引いて派遣さんに払っている。 お金の話は相対的に満足するか否かでなく絶対的に満足するか否かじゃないとキリが無いから金の話はしない方が良いよ。 これは派遣業じゃなくて委託業も同じ。 絶対的に満足できないのなら辞めた方が良いよ。 そして別な満足できる派遣会社に乗り換える。

関連するQ&A