- 締切済み
無断欠勤…
こんにちは。自分じゃどうしていいかわからなくなってしまい、質問させてもらいます。 私は19で、飲食店勤務を半年ほどしております。 先日、店長と意見の食い違いから喧嘩してしまい、会話なし、目も合わさない状況になりました。 意見の食い違い自体は他の人曰く、私の方が正しいようです。 それで喧嘩した時に、そんな意見が合わないならうちの店には要らないし、他のとこ行けば?的なことを言われ、それがすごい気になり、今、仕事を3日間くらい無断欠勤してしまいました。 起きても、 『どうせ私ってあの店に要らないんだな…』 『少しは役に立つようになって来たと思っていたのに…』 と、行く気も起きず、体もなかなか動いてくれません。 店長からは、最初の日に一度だけ。 そのあとは、上司から電話が来て 『そんなんじゃどこ行ってもやって行けないよ。』 的な感じのことを言われました。 私が悪いのはすっごくわかってて、でも、ただでさえ人が欲しいっていう年末、クリスマス前にですら、必要ないと言われるほど、私が仕事できてなかったのかな…と、すごいショックです。 甘えとか社会舐めてるんだろうなって、わかってはいるのですが、体が動いてくれなくて…。 違う店に移動か、辞めたい。という話をしたのですが、 私のためにも、あまり勧められられないということで…。 私はとりあえずどうしたらいいのでしょうか? 無断欠勤して自業自得なのですがパートさんやアルバイトの方にも合わせる顔がないです…。 私と同じような体験をした方や、上司の立場的に…。という意見がある方、どうかアドバイスのようなものをお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
出勤した場合、ひとこと「ごめんなさい」と言えばだいたいどうにかなります。とくに、忙しいときは。 19ということで「若いうちはいろいろあるよ」「せーしゅんだね」と思ってくれる人もいるかもしれない。 くらいの感じで考えていいんじゃないでしょうか。 19の若者に論破されるような恥ずかしいことを店長はしました。 逆に、質問者さまは無断欠勤をしてちょっと恥ずかしかったねと。 まだ年末年始の書き入れ時は残っているから、そこできちんと廻りの人のことを手伝っていれば乗り切れると思います。
- 42ise44
- ベストアンサー率26% (132/494)
店長=責任者です。その責任者が解雇通達したのです。貴方が嫌なら行く必要はないです。行くことによって貴方のメンタルな部分が崩壊するようなので飲食店なら他にもあると思います。気にせず他に行く方が貴方も気が楽だと思います。“来なくていいよ”と言われた=解雇。相手にそう伝えればいいでしょう。社員であれば”2ヶ月分の給料を請求できるはずです。 簡単に来なくていいとか解雇を軽く口にするような上司にろくな上司はいません。人を人と思っていないからです。人税の大切さを知っている上司であれば適切な指導と客観的hな判断が出来るはず。変な上司に振り回されると精神的に崩壊しますよ。働きやすいお店は沢山ありますよ。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
一日でも早く出勤しましょ(^.^) それが一番の解決策です 私には来月で21になる娘が居ます 私が彼女に教えたのは『喧嘩両成敗』と 『謝ったもん勝ち』です それは自身の経験からの事です 思春期(中高生時代史)は些細な事で友達関係が良くない雰囲気になった事が多々あります その場は頭に血が上って売り言葉に買い言葉 でも一晩経つと意外と冷静になる しかし意地が先に出て、なかなか気持ちが言葉にならない…なんて事が日常茶飯事だった そんな経験を踏まえての娘への言葉でした 一日、一日と日を遅らせる毎に行きづらくなります だからこその“無理をしてでも”行ってしまえ! なんだよ(^.^) 取り敢えず、でも良いと思うよ …取り敢えず出勤してみて …取り敢えず普通に仕事してみて それで、どうか?てね 『あー、言い過ぎたかな』 『悪い事したな』 『本当は自分の方が悪かったんじゃないかな』 『傷つけちゃったかなぁ』 …なんて、あなたが感じている事は相手も同じ事を感じ、後悔しているものだよ だからこその『謝ったもん勝ち』なんだよね これは全てに当てはまるものだよ 親、友達、職場の人…そして愛する人へもね つまり先に折れた方が、それだけ大人なのよね だって相手に“きっかけ”を作ってあげるのだから そう考えると上から目線だけど対人関係を上手く構築し回す為には、誰かが、そうしなければ八方塞がりになってしまうだけだもん だから! 頭は下げなくていい 取り敢えず、出勤して何事もなかったかの様に普通に接する…それだけで相手は救われる そして結果的に自分自身が救われて 時間が経過して笑い話になるよ!
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
無断欠勤したらみんなと顔を合わせづらくなることは、 無断欠勤する前から容易に想像できることですね。 それなのに無断欠勤したということは、 そうなってもよかったということになりますね。 職場も、職場放棄する人はいらないと思います。 自主退職するしかないでしょうね。 無断欠勤とはそういうことですからね。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは >意見の食い違い自体は他の人曰く、私の方が正しいようです。 それはそうなのかもしれませんが、 道徳的なこと出なければ、やっぱり上下関係がある以上 上に従わざる負えないこともあります。 あなたのいうことがどこまで正しいのかは判りません。 要らないといったのは上司としては失格な言葉です。 但し、そんなことばを真に受けてしまい休んでしまった あなたも悪いのです。 パートさんやアルバイトさんに悪いと思っているのなら 明日から、きちんと出勤して皆に頭を下げることです。 あなたが一人休むことでどのくらいの迷惑を みんなにかけているかということは ご自身でもわかるはずです。 菓子折りでも持って、無断欠勤したこと謝ればいいと思います。 たまには素直になりましょう。 無駄にプライド持ってもあなたが損するだけです。 もともとお仕事もきちんとして、まっすぐで真面目なんだと思います。 でもね、それだけじゃあ世の中生きていけないことも あるんですよ。 時には我慢、嫌な事でも目をつむることは大切なことです。 それと、お礼を全くしていないようですが 補足にしているのかも知れませんが そういうのっていうのは、普段の行動にも表れていると思います。 チョットしたことを感謝するということも頭の片隅でも 入れておいた方がいいのではないですか? 今回は上司に電話をして、 明日から行きますので またよろしくお願いします。 大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 まず謝罪からです。
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
店長の言う必要ないは、 今の店で役に立っているかどうかではなく、 従わないなら必要ないということです、 ただ、これは売り言葉に買い言葉。 上司と下っ端で意見の食い違いで口論となれば、 ほぼ言われる慣用句なので気にしない。 どうするかは自分で決める。 このまま辞めるのも謝罪して戻るのも、 決めるのは質問者様です。
- starshipsgame3
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして。質問文読ませていただきました。 私は接客業でアルバイトしてます。 無断欠勤することは悪いことだと思うんで謝ったほうがいいです。意見の食い違いがあるのは当然やと私は思います。なぜならやり方皆違うと思いますから。店長は自分の考え方をおしつけてる感じがみられます。答えは一つじゃないんです。答えが一つならその店でマニュアルを作成すればいいだけの話しですからね。仕事は皆で共有しあうことが大事だと俺は思います。どうやって料理おいしくしようかとか皆で話し合うのは当然のことなのに意見が食い違ったら店長は他のところに行けば?っていうのは完全に店長は投げてますね。店長は従業員にたいして見本を見せるのが普通なんで店長の言い方は俺は許せません。 最後に質問者様は店長に何と言ったか分かりませんが間違った考え方を正すのも店長の仕事やと思います。