• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows Updateが進まない?(続))

Windows Updateが進まない?

このQ&Aのポイント
  • Windows Updateが進まない原因と対処法を解説します。
  • svchost.exeの高負荷やプロセスの強制終了での個別更新ができない理由を解説します。
  • 進める方法を探求するためのWindows Updateの設定や更新エージェントについて解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.2

こちらはご確認済みでしょうか。 ご確認済みでしたらごめんなさい。 Windows7 SP1 クリーンインストール直後のWindows Update (どのKBを先入れすると時間がかからなくて済むか? 2016年11月) http://freesoft.tvbok.com/windows7/installation/sp1_update_test.html 私も9月26日あたりに、7sp1を入れ直し、 先ほどの情報をもとにupdateをすすめました。 ダウンロードやインストールは時間かかりましたが、 更新プログラムの検索は、おかげさまですんなり行きました。

osiete-2012
質問者

お礼

SP1を入れた直後にするのがよいのですね。 今は、再トライばかりやってしまったのか、ホストプロセスが完全に停止できず、個別updateがなかなか動きません。入れなおすしかないかな。

osiete-2012
質問者

補足

お礼(続) やっと、できました。こちらで紹介していただいたリンクの中で、最初は以下の手順を行っても全然動きがなかったのですが、 最終的には、その1手順毎に、「いくつか動いているsvchost.exeのメモリが大きい2個を強制終了して、その直後にwuauserv.exeを再起動する」ことをやってみるとインストールが進んでいきました。それらがすべて終わるとupdate画面では、続いて200個くらいのupdateが一気にできるようになりました。 ありがとうございました。 ーーーーーーーーーー 以下を1から4は順番にインストール 赤文字KBは必ず先入れする (残りは任意) KB3177467 (2016年9月21日配信) KB3125574 (2016年5月18日 convenience rollup) KB3172605 (2016年8月17日rollup & 最新のWindows Update Client入り) KB3185278 (2016年9月21日公開: 当時最新のrollup) IE11 .NET Framework4.6 ーーーーーーーーーーー

その他の回答 (2)

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.3

>ロールアップとか手動updateとかをやっていますが、やはり、いっこうに進みません 手動(スタンドアロン)でインストールする場合は WindowsUpdate Service (wuauserv) は必ず「停止」させる必要があります。 >CPUでは相変わらず、svchost.exeがいくつか起動していて システム上でアプリが動けば代表プロセスで svhost.exe が動くのは当たり前。 そのPIDで何が動作しているかを知るべき。

osiete-2012
質問者

お礼

wuauservは2つ目はダメですよ。とすぐにメッセージは出てきます。 その時ついでにsvchostも止めているつもりだけど止まっていません。 その時のPIDをみればよいのですね。しかし、数字だけなのでその意味はどこを見ればよいでしょうか。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.1

手間ですがもう一度、Win7のセットアップを一からやり直してみるとか。 非AFTからAFTのHDDに交換したらWindows Updateができなくなった http://biz-crew.com/archives/93 ハードディスクの交換でWindows Updateができなくなる、実はAFTが原因かも! http://mydigigoods.blogspot.jp/2014/01/windows-updateaft.html 新しいHDDに交換してリカバリ後にWINDOWSUPDATEが出来なくなる http://pc2.biz/archives/169 今回のトラブルとは恐らく関係ない気はしますがAFTが原因でWindows Updateが出来ないって事があります。

osiete-2012
質問者

お礼

なるほど、HDDによるかも、ということですね。 HDDは新品ではなく、別で使っていた5,6年物だったと思いますが、 AFTに該当するかどうか、デバイスマネージャーではわからなかったので、また蓋をあけて見てみます。

関連するQ&A