• ベストアンサー

なぜだめなのでしょうか?

赤ワインと白ワインを混ぜるのは ヨーロッパでは禁止されてるとの事ですが なぜだめなのでしょうか? 有毒ガスが発生するわけではないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

はじめまして♪ 本来の「ロゼワイン」は、その製法等の歴史が在ります。 これを守る為に「赤と白を混ぜて、ロゼとして販売/提供する」事を禁止しているのです。 一般的に、ロゼの方が安価で、安いロゼとして赤と白を混ぜる場合、品質が悪いワイン等を用いる事が多かった様なので、そういう品質が劣る赤と白を混ぜた時代に、本来の「ロゼ」を保護する意味も在った(らしい。) 販売目的では無く、家庭内等で楽しむ分には「混ぜて」もオッケーです。 なお、私の近所では「自家ブレンドのロゼ」と言って、安価な赤と白、お砂糖を混ぜた物も裏メニューに存在していたりします。 (日本では、まったく問題ない。ただ厨房で混ぜたものを「正規のロゼワイン」と思われる様な販売だと「偽装表示」となるでしょう。) 酒類を混ぜるのは、特に珍しい事ではありません。 むしろ、混ぜるのが前提の「カクテル」などもアルくらいですから。。。。 まぁ、ホントにオイシイ「赤と白」を混ぜるのは、モッタイナイ。 そういう状況なら、ちゃんと美味しい、本物の「ロゼ」を頂いた方が、シアワセでしょう♪ つでに余談。 日本で一般的に流通している「ビール」は、ドイツの法律上では「ビールでは無い」と分類されるそうです。(今もそうなのかは、確認していませんが。。。) ドイツでは法律で「ビールは水と麦芽とホップで造る」となっているんで、日本のビールには「米」「コーン」等が使われている物が多いので、ビールじゃないんだって(笑) (私は日本流の米もトウモロコシも入った日本のビールが好きですけれどね。)

KFAOBMBINHI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.5

だめじゃないですよ。 個人の自由です。 家飲みだと人目を気にせず混ぜて飲めますよ。

KFAOBMBINHI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.4

赤と白は、炭酸度合い別混合禁

KFAOBMBINHI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17774)
回答No.3

安易に混ぜると不味くなる場合いが多いから・・・では? また、作り方も違いがありますしワインの醸造が盛んなところですから変な飲み方は嫌うのでしょう。 たとえば、日本酒と焼酎を混ぜるとか、泡盛と焼酎を混ぜるとかしても美味しいと思いますか?

KFAOBMBINHI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

希少なロゼワインを守るためだとか・・・・。 単純に混ぜればロゼになってしまうため、従来の製法で作られるロゼワインの立ち位置が微妙になるから・・・とかいうEUの説明でしたけれど。 個人的にやるのは構わないそうですよ。 でも! 日本酒だって、どこどこ産の○○と、○○産のどこどこを混ぜたりしませんよね? 単体で楽しめるものはそうした方がおいしいと思いますね。

KFAOBMBINHI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

回答No.1

ダメ? 赤ワインと白ワインを混ぜてロゼで飲みましょう

KFAOBMBINHI
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A