- ベストアンサー
家屋の解体
築50年以上の瓦葺き屋根の家屋を解体する場合、雨戸、襖、畳なんかを自分で処分すれば、僅か1万円でも費用は安くなるのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
家屋の解体で、業者さんは最終処分場に解体ゴミを持ち込みますが、 見積もりが200万としますと、そのうち処理費用は 200万円の内の10万円程度です。 ほとんどの費用は重機などの使用費用、家屋を処分場別に 分別する作業員の日当、処分場に運ぶダンプの費用 等など、ほとんどが人件費と、機械使用料金です。 全体の中で、畳が50枚減っても、全体の金額には 何の変化も有りません。 プロに任せる事です。
その他の回答 (4)
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 業者によって見積額が違うはずですから、当然相見積もりして安い業者に頼めば結果的に1万円でも費用は安くなるはずです。 参考まで。 http://www.kaitai-m.com/kaoku/%E5%AE%B6%E5%B1%8B%E8%A7%A3%E4%BD%93%E8%A6%8B%E7%A9%8D/%E8%B2%BB%E7%94%A8%E3%81%AE%E7%9B%B8%E5%A0%B4/
お礼
ご回答ありがとうございます。
- goncici
- ベストアンサー率26% (283/1054)
余り変わらないと思いますよ。 端数は丸めるのが普通ですから。 高いのは処理費用です。 田舎で空いた土地があるなら可燃物は積み上げて 腐らすのもありかな。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
建具の有無で費用が変わるかどうかについては解体業者へ問い合わせてみてください。 個人で処分するほうがかえって高くつくかもしれません。 ふつう解体で出るゴミを個人で捨てる場合は自治体の指定業者へ依頼します。 畳は個人で処分できません、必ず指定業者へ依頼してください。 おそらくどこの自治体でも建具等の解体ゴミは収集対象外でしょう。 ご自分でごみ袋へ入る大きさにくずしても1回1世帯あたりの収集個数に制限があるはずです。 事前に確認なさってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
ムダな努力でしようね。 カヤをはぐのにものすごくススがとぶと思います。 竹やはしらを欲しがる人いるかも知れません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。