• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日基本情報技術者試験を受けた者です。)

基本情報技術者試験の結果について

このQ&Aのポイント
  • 基本情報技術者試験を受けた者の自己採点結果が悔しいものとなりました。
  • 受験者は時間配分や緊張などで苦労しており、今後のIT系の道に不安を抱いています。
  • 学校の対策授業では十分に勉強をしてきたが、合格点に届かず悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.1

基本情報の試験結果でIT系に向いていない、とするのは早計です。 情報処理技術者試験は、知識の有無を図る指針としては使えますが、IT系の技術知識や用途は試験の内容でとてもカバーできるものではありません。また、基本情報、応用情報などの試験に合格していなくてもバリバリ仕事をしている人はたくさんいます(というか仕事の現場では基本情報を持っていたとしてもほとんど評価なんてされません。「あ、最低限の勉強を時間を費やしてきちんとやったんだね」くらいのものです)。というわけで判断基準として使うほどの試験ではありません。 ではどうするか、ですが……そもそも興味ありますか?ITに。 ITってもいろいろあります。仕事に使える知識から、ゲームなどの娯楽を「楽しむ」ことにすらITの知識は必要です。非常に幅が広いジャンルですが、そのどこかについて興味があって「好きだ」と思うなら、向いていると思います。ITはそういう領域です。要は「興味があって、知らないことを知って使えるようになる過程を楽しむことができるかどうか」です。それが苦手なら、やめた方が良いと思います。向いていません。仕事としてはできるでしょうが、厳しい道が待っています。 興味があるならば、あとは実践して、感覚とセンスを身に着けて、やり方を覚えて……と進めれば試験はおそらく対して勉強しなくても合格できるようになるでしょう。 どうでしょうか?

noname#225439
質問者

お礼

前回に引き続き、今回も回答ありがとうございます。 基本情報や応用情報があってもそれほど評価されないんですね。けっこう驚きました。 僕としては親がせっかく専門学校の学費払って貰って基本情報の受験費も込みで色々とお金をかけてもらったのに在学中に取れなくて罪悪感でいっぱいになっていて今まで落ち込んでいたところです。 ITに興味はあります。 きっかけは中学の時に初めてPCに触れてみてどハマりしたのがきっかけですね。高校では実際にWEBをデザインしたりして楽しかったのを覚えています。 IT系のことをもっと学んでみたいと思い専門学校に入学しましたが、僕はどこかで今の時代ITの学習をしておけば社会に出てもどこかで役に立つだろうと思っていたのも事実です。 興味はあります。ただ、ITは大好きか?と問いかけられたら言葉に詰まるかもしれません。 やはり好きな事じゃないと仕事って続かないと思いますか?それとも仕事は仕事と割り切った方がいいと思いますか? せっかく回答して頂いたのにまた質問してしまって申し訳ありません....

その他の回答 (1)

  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.2

返信への補足です。 仕事として割り切るかどうかですが、楽しめるなら楽しんだ方が、楽だと思います。もし割り切ってやっていくのであっても、ほかに楽しめるものは持っておいた方がよいですよ。仕事は楽なものばかりではなく、時には耐え難くつらいことに会う場面も多々あります。そうした時に「逃げ込める先」を持っているかどうかが精神的な強さにつながります。最近よく言われる「メンタルをやられてしまうかどうか」を分ける1つの要素はそのあたりにあると思います。楽しめていると、ある程度は耐えられます(限度はありますし、限度を超えた人たちがどうなっているかは……ニュースなどでご存知ですね)。 また、楽しむ路線をとる場合ですが……ちょっと脱線してしまいますが、仕事の楽しみ方は、何もそのジャンルを好きになる、だけではありません。 たとえば、「知らないものに興味を持つ、目を向けるように心がける」ことで、ジャンルを問わず驚きを感じ、新鮮さを楽しむことで何でも楽しむという人もいます。また、乗り越えたことの無い課題や難問を解決、乗り越えることで達成感を楽しむ、なんて人もいます。そういう人はジャンルと問わす、いろんなものに挑戦することで満足感や達成感を得ることができます。 そういう風に、ちょっとものの見方を変えることで仕事に限らず楽しむことができる、なんてやり方もあります。そういう考え方でものに接すると、勉強自体も勉強と思わずにクリアできる、といううれしい副作用もついてきます。 今はまだ周りの世界が狭いと思います(仕方ないことです)。ですが、この先いろんな人と出会うなかで選択肢や取りうるコースに多様性があることに気付くと思いますので、人と同じかどうかではなく、自分がどうするか、という視点でものを見られるようになってきます。 とりあえず今を乗り越え/乗り切っちゃいましょう。

noname#225439
質問者

お礼

仕事として割り切るよりは楽しんだ方が長く続きますよね!僕は専門学校に入学してから全く知らないITについて学び知らないからこその発見がありまして、あ、これ面白いなと思うことがありました。 働かされてると思うよりかは自分のまだ知らない発見を見つけられると思ったりとか自分の身近にあるITはこんなところで役に立っていると思った方が有意義に感じますよね。 僕もまだまだ人生これからですし、色んなことに視野を広げて色んなことに興味を持っていきたいと思います! 回答ありがとうございました!! 基本情報技術者については無くてもいいかもしれないですけど、学校にいる間はコツコツと勉強していきたいと思います。まずはアルゴリズムを実際にプログラム作って少しずつ慣れて行きたいと思っていますし、在学中に午前免除試験があと1回あると思うのでそれにも挑戦します。学生であるうちは勉強あるのみなので仕事に就くまでは知識を蓄えて行こうと思っています。 少し前の自分なら変なことにこだわって落ち込んで終わったことを後悔していたと思います。 でも今なら終わったことだし過去のことより今現在、これからどうするかを考えて生きて行きます。 回答者様には本当に感謝しています。ありがとうございました!