• 締切済み

認識しないHDDをどうにかできませんか?

RAIDで使っていた500GBのハードディスクの1つをUSBでWindowsに繋いでみると、ディスク管理にも挙がってきませんでした。 同じようにUSBでCentOS7に繋いでみると、『14411TBハードディスク 2Bay Duplucator』と表示されます。 RAIDで使っていた時までは生きていました。 RAIDのマシンのマザボが壊れたので廃棄し、HDDを再利用しようとしてこの状態です。 どうにかできませんか?

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.17

回答してきて、最後何も記載して貰えないのは、空しい。 この質問も「溺れる者は藁をも掴む」思いで検索された方も空しくなることでしよう。 一番残念なのは、この質問が何の役にも立たないことです。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.16

> しかし今となっては、中のデータを削除できません。 > 最後は、特殊なソフトを利用して、半強制的に初期化するしかないかも知れません。 そのソフトというのは、「EaseUS Partition Master」で下記です。 無償のソフトです。 安全で簡単にダイナミックディスクをベーシックディスクに変換する方法 http://jp.easeus.com/partition-manager/change-dynamic-disk-to-basic.html ここに操作手順に従ってやってみてください。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.15

回答No.12の当方の回答を理解して貰いたいこと、 および、当方の最初の回答No.7で、 > > CentOS7からは見る事はできますが通常の操作は出来ません。 > この意味しているのが、重要です。 > 詳細が知りたい。 という当方の問いに回答して貰っていないために、次にやって貰う操作が出せません。 当方の想像では、CentOS7は、サーバー的な稼働環境ではないかと思われます。 この場合は、ダイナミック構成のHDDであれば、システム構成に引き入れようとします。 そのため、ddコマンドを無視する可能性が大きいと思われます。 無視されたために、エラーメッセージも出ない可能性が大きいと思います。 ダイナミック構成の場合、初期化する条件としては、中のデータを削除しておくことが基本となります。 しかし今となっては、中のデータを削除できません。 最後は、特殊なソフトを利用して、半強制的に初期化するしかないかも知れません。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.14

> ddコマンドは失敗しました。 どう入れて、どんなエラーメッセージが出ましたか。 これが一連の補足すべき内容だと思います。 次の指示が出せるか、出せないかで解決のスピードが上がります。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.13

> CentOS7からは存在を確認できます。 > でも、操作しようとするとエラーになります。 > fdisk -l > /dev/sdbを open できません > となります。 これだけ分かれば、十分でしょう。 マウントして読み書きしようとする訳ではなく、ただ、デバイス名さえ分かればよいのです。 当方が記載したことを理解してください。 root権限で、 dd if=/dev/zero of=/dev/sdb bs=512 count=1 と、コマンドを入れるだけです。 この、/dev/sdbという物理デバイス名が分かればよいのです。

webuser
質問者

お礼

ddコマンドは失敗しました。 今度、beanか何かのDVDからのブートでやってみます。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.12

RAID構成という特殊な、構成の場合、初期化する方法は、強制的に書き込みしないといけないことをまず理解することです。 そのためには、今の環境にそのHDDを組み込もうとするので、単独起動の環境で操作しないといけないことです。 このことをまず理解して欲しいと思います。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.11

回答No.7です。 > Windowsからは存在を確認できませんが、 > CentOS7からは存在を確認できます。 > でも、操作しようとするとエラーになります。 root権限で行うこと。 それでもうまくいかないときは、CD/DVD-ROM一枚で起動をかけ、ダイナミック構成という認識をさせない環境で、ddコマンドで、該当HDDのトップをゼロクリアして、初期化することです。 この意味を理解してください。

noname#224171
noname#224171
回答No.10

DISK PARTコマンドでも見えませんか? DISK PARTで見えるのであれば、CLEANコマンドできれいにして、ディスク管理からクイックフォーマットすればいけそうな気がしますが。 対象ディスクを間違えるとえらいことになるので、実行する場合、自己責任でどうぞ。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/16/news101.html
webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 DISK PART> list disk で、あがって来ませんでした。

回答No.9

RAID情報がHDDに書き込まれているためWindowsから認識できなくなっているだけです。 USBで接続した状態で、管理者権限でコマンドプロンプトをひらき、diskpartコマンドを実行し、list disk でディスク番号を確認し、select disk 番号 で選択して clean を実行すると、管理情報がクリアされてWindowsで認識されるようになります。 ディスク番号を間違えると、一発でシステムを吹っ飛ばす劇薬なので、慎重に作業ください。できれば吹っ飛ばして後悔しない環境で。 自分もRAIDケースに入れていて認識しなくなったHDDを戻したりするのに、たまにしますが、少し緊張しますね。

webuser
質問者

お礼

ありがとうございます。 DISK PART> list disk で、あがって来ませんでした。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.8

このあたり参考になるかもしれないです。 http://okwave.jp/qa/q4934439.html http://okwave.jp/qa/q6480798.html http://okwave.jp/qa/q6658411.html ご確認済みでしたらごめんなさい。

関連するQ&A