- ベストアンサー
LinuxサーバーのUPSについて
- LinuxサーバーのUPSについて調査し、メールが届く意味を解説
- LinuxサーバーのUPS接続に関する疑問を解決するための対応方法について説明
- LinuxサーバーのUPSにおけるメール通知の重要性と意味について解説
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直接USBケーブルまたはシリアルケーブルでUPSに接続しているのではなく 他にUPSと通信接続したサーバー機があって、それをapcupsdのマスター機にして スレーブ機のほうのapcupsdでは、ネットワーク経由でUPSの状態を取り出している (停電時の自動シャットダウンを やらせようとしている) ということでよろしいでしょうか? ほぼ毎日、定刻に > ○○○ Communications with UPS APCUPS lost が発生しているということなら、対策したほうがよいでしょうね。 マスター機ではこれのエラーが出ていなくて、スレーブ機のみこれが出ているということなら ・マスター機/スレーブ機のどちらかでNetworkの再起動とか、FireWallの再起動が伴うような cron処理をその時間に実行している。 ・マスター機とスレーブ機の間にあるHUBを定期的に再起動してる ・間のHUBの電源をUPSからとっていないので瞬停時にネットワーク切断が発生している (近所の工場や大型施設の影響で 定期的に瞬停か電圧下降が発生しているとかで) ・スレーブ機のほうで、ネットワークケーブルが断線しかかっている っていうのを疑ってみてはどうでしょう。
その他の回答 (3)
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
ANo.2です。 UPSの表記で誤記がありますので、お許しを・・・・・ (最終確認せずに出してしまいました)
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
少し論点が外れますが、お許しを。 え!? APCのUSPを使われているのですか? 当方、業務用でUPSを使いますが、会社では使用禁止になったUPSです。 理由ですが当方も経験しましたが、1月ごとにあるタイミングだけ、繋いだPCに異常が起きるので、よくよく調べたら、APCのUPSが、1ヶ月毎のセルフチェックで数秒間だけバッテリー給電するのですが、バッテリーが劣化していて給電できず、結果として繋いだPCが停電になったものでした。 もう手に入れられてしまっているのですが、使われるときは十分注意しないと、不用意に停電するなど、問題のある可能性があるAPC製ですよ。
お礼
ImprezaSTi さん コメントありがとうございます。 え!そうなんですか!! これに接続するようにと言われて設定をしたのですが、 気をつけてみます。 アドバイスありがとうございました。
- hidecker
- ベストアンサー率25% (1/4)
該当のメールはUPSから来るのですよね? 内容としてはご推測の通り接続が切れて復帰したとの内容ですね。 APCのUPSであればwebインターフェースでログが見れませんか? UPS自体のエラーなどが上がっていないのであれば、 UPSの対向の機器、スイッチやルータなどのUPS側のインターフェースでログが出てないですかね? 内容から推測するにUPS自体の問題ではなく、なんらかの原因で通信ルート上で接続がきれているだけに見えます。 なんにせよ、UPSのログと通信機器、もしくは対向の端末のログをみるのがよいかと思います。
お礼
hidecker さん コメントありがとうございます。 メールを見ますと、サーバーの管理アドレスから同じアドレスに送信しているみたいで、そのメールを私のアドレスに転送していて見ることができる状態です。 他にも同じUPSに接続しているサーバーにはそのような挙動は見られないのだそうですが、、、 webインターフェースでログ というのはどのように確認したらいいのでしょうか? すみません、サーバーについて素人なもので、理解不足で申し訳ございません。
お礼
superside0 さん コメントありがとうございます。 おっしゃっていることをやっている(停電時に自動シャットダウンをしたい)と思います。 毎日定刻ではないです。 大体、業務外、夜から朝の間が多いのですが、たまに、昼間にメールが来ることがあります。 他にも同じUPSに接続しているサーバーにはそのような挙動は見られないのだそうです。 確かに、cron処理をしていますが、そちらの処理内容のメールが来るのが、このメールとは時間が結構ずれています。 時間がずれていても関係あるのでしょうか? HUBを定期的に再起動してる、HUBの電源をUPSからとっていない、ネットワークケーブルが断線しかかっているか、調査できるかわかりませんが、やってみます。 もし他にもお気づきのことがございましたら教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。