- 締切済み
DNS逆引きはどうしたらできるようになるのでしょう
e-govの電子申請を利用しようとしているのですが電子申請プログラムのダウンロードができません。電子申請支援センターとやりとりをしてwindows7(64bit)、IE11(32bit)、JAVA8update101など一つ一つ条件を確認していったところ、最終的にDNS逆引きができていないためダウンロードができないのだということまではわかりましたが、逆引きについてはネットワーク管理者に聞いてくれとのでした。 DNS逆引きというのはどのようにしたらできるようになるのでしょうか。パソコン自体の設定でどうにかなるのか?それともプロバイダーの側でなにか設定しないとできないものなのでしょうか。調べてはみたものの専門用語が飛び交っていてまったくちんぷんかんぷんです。プロバイダーのなかには逆引きサービスというものがあったりするところもあるのでそういうサービスを使えばいいのかと思って使用しているプロバイダーにも聞いてみたのですが逆引きサービスというものはない、それ以外はわからないとのことでした。 実はwindows7のものが2台、windows10のものが1台ありまして、同じ回線(ドコモ光、@t-com)、セキュリティソフトも同じで3台ともほぼおなじ環境だと思うのですがwindows10のものだけはダウンロードできましたのでパソコン自体の設定の問題なのかな・・・とは思っているのですが・・・。windows10のものは小さなモバイルノートでとても使いずらいのでできればwindows7のデスクトップマシンで使いたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
こんにちは、お困りですね さてご質問の件ですが、 >最終的にDNS逆引きができていない ここいら辺が、どうしてそう分かったのか、本当にそれが原因なのか?あたりを確認することから初めてみてはどうでしょう。 PCでコマンドプロンプトを立ち上げ、どこでも良いのですが。yahooですと、 nslookup yahoo.co.jp とタイプします。nslookup とyahoo.co.jp のあいだは 半角スペースです。 そうしますと 規定のサーバ:****(ここはそちらの環境により異なります) address:192.168.0.1(ここもそちらの環境により異なります) 権限のない回答: 名前:yahoo.co.jp addresses:182.22.59.299 と帰ってきます。 その後、今度は >182.22.59.299 とタイプしてみてください。これで >182.22.59.299 サーバ:*** address: 192.168.0.1 名前:f1.top.vip.ssk.yahoo.co.jp address:182.22.59.229 と帰ってくれば、そちらの環境では、逆引きができていることになります。 ご確認ください。
DNS逆引はIPアドレスを運営しているところが管理します。 逆引きができないと不正なIPアドレスを判断され利用できないネットワークサービスがあるため通常は利用しているプロバイダーが正しく設定を行います。 確認方法です。 https://www.cman.jp/network/support/go_nslookup.cgi ホスト名を入力する右上の3項目の中の「現在のIPアドレス」をクリックし、「nslookup実行」をクリックしてください。 「入力の逆引き または 正引き」欄に何らかも文字があれは逆引きができています。 空白の場合は逆引きの設定がされていません。 今回の問題はOS側の問題かと思います。windows7のIEやセキュリティソフトの設定を初期化すると案外うまくいったりするかもしれません。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10358)
>最終的にDNS逆引きができていないためダウンロードができないのだということまではわかりましたが、 これが間違っているような気がします。 確認済みかもしれませんが、コマンドプロンプトで、 nslookup ダウンロードサイトのURLのホスト名部分 を実行して、表示されたIPアドレスを使って、 nslookup 表示されたIPアドレス を実行して、名前欄に何らかの物が出てくればOKです。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
「正引き」と「逆引き」って何ですか? http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1601/29/news012.html まずはDNSの正引き・逆引きについての基本的な点を理解してください。 okwave.jpを例に挙げると okwave.jp→210.132.71.10 が正引きで 210.132.71.10→okwave.jp が逆引きになります。 お使いのプロバイダー(ISP)からネットに接続すると一つIPアドレスが付与されると思うのですがそのIPに対応するリモートホスト名がISPで割り振られるはずですがそれがおかしいとか? 例えば IPアドレス123.123.123.123だとリモートホスト名がnet123123123.t-com.ne.jpみたいになると思うのですがそうなっていればDNSの逆引きは出来ているって事になります。 Googleなどで「確認くん」とかでキーワード検索して出た来たものにアクセスすれば今のIPアドレスとそれに対をなすドメイン名と言うかリモートホスト名などが表示されると思います。
補足
それはやってみたのですが正逆どちらでも同じものが表示されます。 okwave.jp→210.132.71.10 210.132.71.10→okwave.jp という状態ですので逆引きはできているのではないのでしょうか?