• ベストアンサー

一枚板を使ってテーブルをつくりたい。

画像のように3枚の一枚板があります。 これを使ってテーブルをつくりたいのですが どうしたらいいでしょうか? ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.3

No.2です。 コメント有難うございます。もう少し付き合います。 DIY女子さんですか。暑い中ご苦労さまです。 さてコメントのご質問ですが、青い部分の脚間のストレッチャーが 2本か、中心に1本か、とのことですが1本で十分だと思います。 2本あれば確実に強度は上がりますが、人が長辺側に座った際に 2本ある分「手前」にきますので、膝に干渉しやすい・・強度以前の 使い勝手の問題が出てきます。膝に干渉しないように2本の距離を 縮めるなら1本で十分・・・ということですね。 1本で板厚はそんなに必要ないですが、長さ(脚板に接触する長さを多めにとるー 先の回答では20cmにしましたが25cmとか30cmでもいい)をとれば 揺れの強度は上がりますね。なんせ板厚が5cmの150x70ですからトップヘビー です。 添付で何パターンかの脚構造を載せておきます。 スッキリしているものほど、部材が木ではなかったり、太かったり、 加工精度が高く作ってあったり・・ですね。DIYだと無理しないことです。 おせっかいなようで申し訳ないです。がんばってね。

noname#229794
質問者

お礼

おせっかいだなんてとんでもないです! 非常に非常に助かりました! ご教授いただいた方法で作ることにしました。 悶々とあれこれ想像しては あーでもないこーでもないと悩んでいましたが すっきりしました! 良いテーブルが作れそうな気がしてきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#237141
noname#237141
回答No.2

これだけしか材料がないなら、私だったらこう作ります。 きっちり曲がりなく精度の高いカットが必要ですが・・・。 天板aのサイズは短辺70cmはそのままで、長辺150cmを少し短くして 130cmにします。切り取った20cm分(20cmx70cm)を 脚板間の補強部材(「抜き」とか「ストレッチャー」と言います)にまわします。 これがないと手をついたり、横からの入力で脚が簡単にひしゃげてしまいます。 (L字金具とかまったく強度出ませんので注意です) 脚部bも同様に50cm部分はそのままで70cmから65cmにします。 切り取った(5cmx50cm)を2個用意します。 脚板取付用の添え木にします。 この取付方法だと天板表面はきれいなままです。 少し面積は小さくなりますが「この材料だけで」という前提なら、 そうしないと付けられないし、強度も出ません。 追加で木材導入出来るのなら150x70は確保出来るでしょう。 簡単な図面ですが添付します。 板厚が5cm想定でやりましたので、天板トップまでの高さが70cmに なります。椅子を置いて食卓テーブルとかに使うのでしたら70cmが ちょうど良い高さになります。 ※木ねじで取付ける場合は、必ずドリルなど使って下穴をあけるか、 座グリを作って木ねじの頭が埋まるようにやった方がいいです。 そのまま何もせずにねじ込めば、十中八九、板が割れます。

noname#229794
質問者

お礼

非常にわかりやすい回答ありがとうございます。 仰せの通り、横からの力に耐えれるか そこをどう素人が解決できるかというところに悩んでいます。 2×4の板も買ってあり、追加で購入も可能です。 aの一枚板が大きすぎて色々と調べましたが カットしてもらえるところがありません。 (それから、画像にはaは長方形で載せましたが実際は変形しています) 2×4の板が4本あるので、それを図面の青の部分の板のように 手前と奥と横に2本渡そうかと思っていたところでした。 やはり図面のように中心に渡す方が強度があるのでしょうか? 図面までいただいて、感謝感激です。(T ^ T) DIY女子には大変心強いですっ!!

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

木ねじをインパクトドライバーを使って締め付けましょう。 テーブル上面にネジの頭が見えるのが嫌なら薄い化粧板を接着剤で貼ればよいでしょう。

noname#229794
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A